満天☆青空レストランおせち2023が今年も販売されますね^_^
毎年大人気すぎてSNSでは落選者の声で溢れます…
「いったい当選倍率は何倍なの?!」と気になりますよね。
そこで今回は青空レストランおせち2023の当選倍率を計算してみました!
あくまでも予想なのですが、参考程度に見てみてくださいね^_^
相当やばい数字ですよ^^;
また、青空レストランおせち2023に落選した人は再販しないかなぁという期待もあると思うので、再販についても調査してみました!
[box05 title=この記事で分かること”]
- 青空レストランおせち2023の当選倍率
- 青空レストランおせち2023の再販はある?[/box05]
青空レストランおせち2023の当選倍率
青空レストランおせち2023の当選倍率は1,440〜2,160倍と予想しました!
計算方法はこちら。
おせち当選倍率=申込み人数÷おせち販売個数
この式にそれぞれ算出した数字を当てはめると、
432,000÷200=2,160
432,000÷300=1,440
となりました!
それでは詳しい計算方法をみていきましょう!
申込み人数
企業と広告の週間視聴率ランキングによると、2022年9月3日(土)放送の番組平均個人視聴率が5.4%でした。
個人視聴率の1%は、およそ40万人と推定されています。
視聴者の中にはお正月は帰省する人や旅行する人もいますよね。
一人じゃ食べ切れないという人もいるでしょうし、そもそも高くて手が出せないという人もいるでしょう。
ということで、今回は視聴者の2割の人が申し込むと仮定。
5.4×40万人×0.2=432,000人
よって申込み人数は432,000人となりました。
販売個数
続いて販売個数ですが、こちらも正式な販売個数は公表されていないので仮定してみます。
おせちのオンライン販売での販売個数を見てみたところ、5〜6万円前後のおせちで200〜300個限定というのが多いような感じがしました。
そこで青空レストランおせち2023も販売個数を200〜300個と仮定しました。
青空レストランおせち2023の当選倍率
それでは先程算出した数字を用いて当選倍率を出してみましょう。
432,000÷200=2,160
432,000÷300=1,440
ということで、青空レストランおせち2023の当選倍率は1,440〜2,160倍となりました^^;
あくまでも仮定の数字なのでこれより低いかもしれませんし高いかもしれません。
それでも当選倍率がかなり高くて当たった人は超ラッキーだということは分かりますね!
青空レストランおせち2023の再販はある?
青空レストランおせち2023の再販情報は今のところありません^^;
青空レストランのおせちは全国の厳選食材を集めた豪華おせちなので、再販の可能性は低いのではないでしょうか。
各地から食材を確保するのが難しそうですからね^^;
3年戦ってやっと買えた青空レストランのおせち!
さすがに美味しい! pic.twitter.com/urvK3AOd9B— おーいし (@Koxx211) January 1, 2022
再販については情報が入り次第更新していきます!
\おせちが外れても食べられる!/
まとめ
ここまで「青空レストランおせち2023の当選倍率がヤバい!再販はあるか調査!」と題してお送りしてきました。
青空レストランおせち2023の当選倍率:1440〜2160倍?!(予想)
青空レストランおせち2023の再販:可能性は限りなく低い
毎年大人気の青空レストラン2023の当選倍率は、あくまでも推定ですがとんでもない数字なってしまいました^^;
青空レストランおせち2023に当選した人は本当にラッキーですよね!
再販の可能性は限りなく低いので、おせちの申込み期間を逃さないようにしましょう!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント