この記事は「BTSジンの兵役はいつ?入隊期間や延期期限に坊主頭はどんな感じ?」と題しお送りしていきます。
BTSと言えばK-POPに新時代をもたらしたアーティストですよね。
最近グラミー賞受賞式で2年連側でノミネートされていましたが、惜しくも受賞を逃してしまい大変残念でした。
ファンのかたはもちろん、K-POPをそれほど知らない人でも絶対分かるアーティストではないでしょうか。
兵役法の関係で活動休止するアーティストが多いですが、あれ、まだBTSは活動休止しますって聞かない?と思われていますよね。
BTSジンの兵役はいつからはじまるのでしょうか。
そこで今回は以下のことについてまとめてみました!
[box01 title=”この記事でわかること”]
BTSジンの兵役はいつ?入隊期間や延長期限に免除は?
BTSジンの兵役中は坊主頭?
[/box01]
それではどうぞ!
BTSジンの兵役はいつ?入隊期間や延期期限に免除は?
BTSジンの兵役は今のところ2022年の12月~と予想されています。
BTSジンの誕生日は1992年12月4日。
12月で満30歳になるジンは現在、兵役を延長している状態です。
この投稿をInstagramで見る
延長期限は?
本来韓国の兵役は満18歳~28歳までに入隊しなければなりません。
陸軍→18ヶ月
海兵隊→18ヶ月
海軍→20ヶ月
空軍→21ヶ月
先ほど述べたようにジンは12月で満30歳になります。
あれあれ?満18歳~28歳を超えていますよね?
なんと2020年の12月に兵役法が改定され「世界的に活躍が認められたアーティストは30歳まで兵役を延期出来る」ことになったんです!!
BTSの活躍が兵役法を改定させたといってもいいかもしれません。
そんな延長期限も2022年12月の誕生日で終了することから、ジンの兵役は2022年12月以降ではないかと言われているんです。
なお、兵役には同伴入隊という制度があり仲のいい人や親せき兄弟と一緒に入隊し、入隊後も一緒に生活できる制度があります!
必ず同伴入隊の申請が通るわけではありませんが、申請が通ってジンの入隊と共にメンバーの誰かが入隊すれば活動休止の期間を短くすることが出来ます。
世界的に活躍していて人気絶頂の頃にメンバーが兵役のため活動休止なんて悲しいです。
ファンとしてはメンバーみんなが揃う姿を1秒でも早く見たいですよね!
入隊期間は?
仮に2022年12月~入隊と仮定します。
最長は空軍にあたり、2024年の9月に終了しますね。
ですが希望を出さなければ基本的に陸軍に所属されるようになっています。
そのため2024年の6月で終了ではないかと予想しています。
とはいえ2年近く活動休止ということになりますね。
免除については?
ジンの場合は今のところ完全な免除ではありません。
あくまでも満30歳までは免除(延期)しているというのが現状のようですね。
兵役法で免除になるのは、身体や心に障害があったり、仕事が出来ないほどの病気を抱えている人です。
ですが他にもあります!
・オリンピックなどでメダルを獲得する
・国際コンクールで優秀するような美術、芸術、音楽などで大きな功績を残す
ジンの場合は上記にあてはまりません。
そのため完全な免除については今韓国政府が検討している段階です。
私としてはこれに当てはまるような功績を残していると思うですが違うのですね。
ジン本人も兵役についての質問で「兵役は国民の義務。招集されたらいくつもり」と招集されれば行くと答えています。
本人もそうですがメンバーや事務所も招集がいつかかるのだろうかと思っていますよね。
更なる兵役法の改定をファンのみんなが期待してます!
BTSジンの兵役中は坊主頭?
ジンの兵役中の髪型は坊主ではないかもしれません。
髪型の規制は、前髪3cm以内、後ろ髪、横紙1cm以内です。
人権問題につながるようなこと(坊主を強制すること)は昔より減っているらしいですよ。
兵士が思いを訴え続けていたら少しずつ緩和されているようです。
時代の流れも大きく関係しているかもしれませんね。
下記のように帽子を被っていれば復帰した時、坊主頭だったり短髪だったりしても分かりませんよね!笑
ジンがニット帽被ってるの珍しすぎて秒保存した。DVDの動いてるジン見るの楽しみ🥱 pic.twitter.com/YkqikpkeFD
— 이루 (@iru_bts_luv4) January 27, 2021
というか全然ありです!
まとめ
ここまで「BTSジンの兵役はいつ?入隊期間や延期期限に坊主頭はどんな感じ?」と題してお送りしてきました。
■2022年の12月でジンは満30歳!
■兵役法の改定が今年中にされなければ12月~兵役と予想
韓国政府が兵役法に関しての国会を開いたりとよくニュースになっています。
兵役法が更に改正されれば免除の可能性だってありますよね。
今年中に改正法のニュースが出たらいいですよね!
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント