デカパトス2023混雑予想やいつからいつまで?駐車場やナイトプール情報も!

イベント・おでかけ

デカパトス2023が2023年7月8日(土)~2023年9月10(日)までオープンしますね。

デカパトスに水遊の庭、水楽の庭、癒しの庭と様々なコンセプトのプールがあります^^

流れるプールやウォータースライダー系も数が多く、スパプールなんて他にはあんまりありませんよね。

小さなお子さん向けのプールもあり家族連れにも人気がある上にナイトプールがあったこともありました。

 

そうなるとやはり混雑具合が気になるし、駐車場もどれぐらいあるのか知りたいですよね。

そこでこの記事では、デカパトス2023の営業期間がいつからいつまでなのかや混雑予想をまとめてみました。

またナイトプールの情報や、駐車場情報もまとめてみました。

レジャー施設のチケットをオトクに買うなら

まずはアソビュー!をチェック!

\最大50%OFF/
プールチケットを探してみる>>
/当日購入OK\



▲チケット購入はこちらから▲

 

\ムダ毛処理忘れてませんか?/

[box06 title=”緊急の人はこちら”]【口コミ】ミュゼ除毛クリームはVIOやうなじに使える?メリット・デメリットにオススメの人も![/box06]

デカパトス2023はいつからいつまで?

デカパトス2023の営業期間は2023年7月8日(土)~2023年9月10(日)までです。

9月4日(月)~9月8日(金)はおやすみなので気をつけてくださいね。

日程によって開園時間が異なりますので詳しく紹介していきます。

 

 

いわゆる、夏休みと言われるシーズンに入ると10時~18時になります!

画像を表にまとめてみましたのでご確認ください。

開園時間 日程
10時~17時 7/8~19、9/1~10
9時半〜17時(入水は10時~) 7/16~17
10時~18時 7/20〜8/31
9時半~18時(入水は10時~) 7/23、30、8/6、8/11~15、20、27

 

ちなみに退水(プール利用)時間は終了時間の30分前で、9月4日(月)~9月8日(金)は休園しています。

せっかく行ったのに休園していた!なんてならないように気をつけてくださいね^^;

デカパトス2023の混雑予想と空いてる時期

デカパトス2023の混雑予想は土日祝が混雑、平日は土日に比べると空いています。

■混雑予想:土日祝、お盆

空いている時期:平日、雨の日

土日の中でも最終の土日は今年最後のプールを楽しもうとする方が多く混雑します。

混雑を避けるのであれば、やはり平日に行くのがおすすめで、平日の中でもお盆があけた平日は特に空いているようです。

 

これは去年の日曜日の画像になりますが、見てわかる通り開場前から混雑ですよね…^^;

日曜日は本当に混むので、平日の他には雨の日はお客さんが少ないです。

プールを楽しみに行ったのに雨が降っていては全力では楽しめないですけどね^^;

お客さんが少ないのが見てわかるぐらい雨の日はかなり人が少ないです。

デカパトス2023の混雑回避方法

デカパトス2023の混雑回避方法ですが、混雑が予想される日は日陰を早めに狙ってください。

オススメの日陰エリアは、更衣室・シャワー・ロッカールームの建物の前~トリトンの噴水のあたりです。

遮光テントのおかげで日陰なんですよ^_^

 

なぜ混雑が予想される日に日陰をとるかと言うと、日陰は早めに埋まってしまうからです。

この場所はロッカーも更衣室が近く荷物が多くなりがちな小さなお子様連れのご家族におすすめの場所になります。

また、ふれあい水遊びプールやキッズ専用プール近くも移動が楽ですよ。

 

そんな日陰をとる手段もお教えします!

  1. 開園前の30~1時間前に並んでおく
  2. 入園と同時に着替えるよりも先に日陰をめがけて即移動!

開園前から並ぶのは必須になるので、入園と同時にまずは日陰をめざして即移動し、着替えはその後で全く問題ありません^_^

この2点を守って快適なプールライフを過ごしてくださいね♪

デカパトス2023のナイトプール情報

デカパトス2023ではナイトプールの情報はまだでていません。

過去のデカパトスでは3日間限定で開催されていました。

期間:2018年の7月14日(金)〜7月16日の3日間限定

時間:18時〜21時(退水時間は20時半)

値段:1,400円

年齢制限:18歳以上限定

年齢は18歳以上の方が参加でき、悪天候の場合は開催されませんでした。

ちなみに造波プール、遊泳プール、スパプールが利用できました^^

 

ここ最近の開催はありませんでしたが、コロナ禍も終わったのでナイトプールが開催されるかもしれませんね!

デカパトス2023駐車場

デカパトス2023の駐車場(場所・台数・値段)ですが、台数は650台で、値段は600~700円、場所はデカパトスの近くにあります。

駐車場の台数は650台で、立体駐車場は使用することができませんので気を付けてくださいね。

駐車場の値段は下記になります。

種別 値段/1日
①普通車 600円
②普通車 700円

①②とありますが、①は平日料金②は土日祝および8/13~15の値段になります。

支払い方法は現金クレジットでの支払いになります。

デカパトス2023のアクセス

デカパトス2023のアクセス情報ですが公共交通機関を使っても車でもアクセスがいいです。

 

・電車の場合

  1. 六甲ライナーマリンパーク駅…徒歩数分

・バスの場合

  1. みなと観光バス、神戸国際大学前バス停…徒歩3分

・車の場合
大阪方面(東)から

  1. 阪神高速3号神戸線魚崎出口…約10分

神戸方面(西)から

  1. 阪神高速神戸線摩耶出口…約10分
  2. 阪神高速5号湾岸線「六甲アイランド北」出口…約5分

デカパトス2023の料金

デカパトス2023の料金は無料〜1,700円です。

一般 障害者
大人 1,700円 900円
中高生 1,000円 500円
小学生 800円 400円
幼児 500円 300円
高齢者 1,000円 500円
3歳以下 無料 無料

 

他のプールでは大人と小人ぐらいの大きさで入場料が分かれていることが多いですよね。

デカパトスではかなり細分化されて料金設定がされています!

これはきっと家族連れが多い証拠だと思います嬉しいかぎりですね^^

デカパトス2023の割引情報

デカパトス2023の割引情報は3つあります。

  1. 宿泊セット
  2. リピ割
  3. アソビュー

宿泊セット

宿泊とデカパトスのチケットががセットになっているプランがあります。

プールで疲れるとすぐに休みたい気持ってありませんか…?

こちらは別項目で詳しく解説していきますね^^

リピ割

デカパトスが発行しているスタンプクーポン券のスタンプを3つ集めると、次に使える来園時と交換してもらえました。

このスタンプはチケットや前売券の半券をデカパトスのインフォメーションに持っていくとGETすることができます。

その夏しか使うことができませんが、近隣にお住まいのかたであれば何度もいけますよね^^

 

アソビュー

デカパトス2023ではアソビュー!にて購入すると安くなります。

なんとアソビュー!に初めて会員登録すると、すぐに使える5%OFFのクーポンがもらえます。

大人2人子ども2人で行ったとすると500円くらいは割引されますよ♪

 

レジャー施設のチケットをオトクに買うなら

まずはアソビュー!をチェック!

\最大50%OFF/
プールチケットを探してみる>>
/当日購入OK\



▲チケット購入はこちらから▲

デカパトス2023の持ち込み可能物とレンタル品

持ち込みできるものは主にうきわ、ビーチボール、水鉄砲のような遊びで使用するもの、サンシェード(簡易テント)などです。

うきわなどの持ち込みにNGが出る場合もありますので、そちらの説明をしておきますね。

うわきビーチボール…1m以上の大きなものはNGの場合あり。

サンシェード(簡易テント)…大型のもの、4本脚のものはNGの場合あり。

他にもパラソルも持込可能です。

ただ、大きすぎるものはNGに当たる場合があるようです。

他の方の迷惑にならないようにが大前提での持ち込みになるようですね。

レンタル品

浮き輪(600円〜1,500円)と日除けシェードをレンタルできます。

浮き輪の値段がこちらになります。

  1. 100cm〜120cm…1,500円
  2. 75cm〜90ccmハンドルボート…1,000円
  3. 70cm以下…600円

日除けシェードは1回1,000円でレンタルができますよ。

持っていてもわざわざ持っていくのが邪魔って方も多いと思いますので、積極的に活用してみてください。

飲食物の持ち込み

飲食物の持込みNGに当たるようです。

真夏のため持ち込んだ飲食物が腐る恐れがあるので、施設内は飲食物の持ち込みを出来ればやめてほしいとのこと。

基本的には持ち込みNG(腐敗の恐れがあるため)

 

ただ飲み物は熱中症対策としても開園前から飲んでいて、それを持って入ってしまうこともありますよね。

それをとがめられるということはおそらくないと思います。

 

食べ物に関しては売店がありますので売店で買った方が良さそうです!

本当に夏場の食あたりは、種類にもよりますが恐ろしいですので十分気をつけてくださいね…^^;

デカパトス2023の入場券付きプランがある周辺のホテル2選

デカパトス2023の入場券付きプランがある周辺のホテル2選を紹介しますね。

  1. ホテルプラザ神戸
  2. 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(2023はまだプラン無し)

詳しくデカパトス2023の入場券付きプランを紹介していきますね!

神戸六甲アイランド ホテルプラザ神戸

神戸六甲アイランド ホテルプラザ神戸では宿泊プランが存在します。

泊まれるだけでなくなんとビュッフェやBBQが用意されたプランもあるんですね。

プールにも人数制限がもしかかっても優先的に入れるのでかなりお得だと思いますよ^^

 

\クーポンも忘れずにチェク!/

楽天トラベルで空き室状況をチェックする>>

じゃらんで空き室状況をチェックする>> 

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズも過去にはプランがありました。

デカパトスの大人2人分、子ども1人分の入場券やお子様一人の宿泊料と朝食代が無料でした!

実質大人の料金だけで泊まれるということなのでかなりお得ですよね^^

 

\クーポンも忘れずにチェク!/

楽天トラベルで空き室状況をチェックする>> 

じゃらんで空き室状況をチェックする>>

 

\今からでも間に合う/

[box06 title=”定期縛りなしで安心”]【口コミ】ミュゼ除毛クリームはVIOやうなじに使える?メリット・デメリットにオススメの人も![/box06]

まとめ

ここまで「デカパトス2023混雑予想やいつからいつまで?駐車場やナイトプール情報も!」と題してお送りしてきました。

・デカパトス2022の営業期間:2023年7月8日(土)~2023年9月10(日)

・デカパトス2023混雑予想:土日祝、お盆

  • 混雑回避方法…平日に行く、雨の日を狙う
  • 混雑対策方法…日陰を狙う

・デカパトス2023ナイトプール情報:過去には開催あり

・デカパトス2023駐車場:650台・値段は600~700円

冒頭でもお伝えした通りデカパトスには様々なコンセプトのプールがあります。

出来ることなら混雑しない日に全部のプールを達成したいですね^^

休園期間もありますので日程は計画を立てて行動していきましょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました