MIZUNO BLOG
  • お問い合わせ
トレンド

デジポリスは東京だけ?大阪や埼玉・神奈川・愛知など他の地域にもある?

yamami  2022年4月20日 /  2022年4月21日
スポンサーリンク

警視庁の防犯アプリ「デジポリス(Digi Police)」によって50代の男が痴漢で現行犯逮捕されたと話題なっていますね。

会社員の50代の男は15日朝、埼玉県と東京・北区の間を走行中の電車内で10代の少女の体を触った疑いが持たれている。警視庁によると、当時、電車内は混雑していて、少女が警視庁のスマートフォン用の無料防犯アプリ「デジポリス」で、「痴漢です。助けてください」という画面を表示して助けを求めた。

それに気づいた男性客が「大丈夫ですか?」と声をかけると、少女は画面を押して「やめてください」という音声を流したため、男性客らが男に「何やってんだ」と言い取り押さえたという。

引用:ライブドアニュース

デジポリスは地域の不審者情報や痴漢、振り込め詐欺の犯行グループからの架電状況といった犯罪情報などを登録者に知らせる警視庁の防犯アプリです。

そのデジポリスが入学・入社シーズンである4月にリニューアルされ、電車内の痴漢被害者に周囲が手助けしやすくする機能などが加わったとのこと。

さっそくその機能が役に立ち、逮捕にまでいたるのはすごいですよね!

「ぜひ自分のスマホにも入れたい」、「子供のスマホに入れよう」と思っている方も多いのでは?

このデジポリス、警視庁の防犯アプリのため使えるのは東京だけなのですが、位置情報を使うことで全国の都道府県警察の情報に切り替えることもできるそうです!

また、調べてみると同じような機能のアプリを運用している県が他にもあったのでそちらもご紹介していきたいと思います。

そこで今回は以下のことについてまとめてみました。

 

この記事でわかること
  • デジポリス(Digi Police)は東京だけ?
  • デジポリス(Digi Police)は大阪や埼玉・神奈川・愛知など他の地域にもある?
スポンサーリンク
目次
  • デジポリス(Digi Police)は東京だけ?
    1. 痴漢撃退機能は誰でも使える
  • デジポリス(Digi Police)は大阪や埼玉・神奈川・愛知など他の地域にもある?
  • まとめ

デジポリス(Digi Police)は東京だけ?

先程も説明したように、デジポリスは警視庁が運用している防犯アプリです。

なので使えるのは東京だけかと思いきや、位置情報を使うことで全国の都道府県警察の情報に切り替えることもできるそうです!

当初この記事では東京でしか使えないと記載していましたが、デジポリスの開発に携わったであろう方からツイートで情報をいただきました。(ありがとうございます)

仕様上は全国対応可能です。
位置情報を使って現在地の都道府県警察の情報に切り替えることもできるように作りました。

デジポリスは東京だけ?大阪や埼玉・神奈川・愛知など他の地域にもある? – MIZUNO BLOG https://t.co/jSDrv84UuX @kFndA5tc8dERdGnより

— 吉川すずめ (@yoshikawasuzume) April 21, 2022

ただし、試しにインストールしてみた所、筆者の住んでいる地域の警察署の防犯情報は出てきませんでした。

住んでいる地域の警察署が防犯情報を発信しているかどうかによるのかもしれませんね。

痴漢撃退機能は誰でも使える

今回注目を浴びた痴漢撃退機能や防犯ブザー機能なら、どこに住んでいるかに関わらず誰でも使うことが可能です!

デジポリスをインストールするとマイエリアの設定画面が出てきますが、設定しなくても使えます。

使い方も簡単です。

痴漢撃退機能の使い方
  1. 画面下部にある「痴漢撃退」をタップ
  2. 「痴漢です 助けてください」の画面が表示される
  3. 音を出したい時は画面をタップすると「やめてください」という声が流れる

#デジポリス はこちらの音声です pic.twitter.com/wA60n6De3O

— かもめ (@m_fm_i) April 21, 2022

痴漢撃退機能は「ちかんされていませんか?」という画面に切り替えることもできます。

警視庁のアプリ「デジポリス」には痴漢を目撃した人のための「ちかんされていませんか?」の表示もある。
いざというときにはこれを見せることで第三者介入がしやすくなるはず。
性別や年齢を問わず、ぜひ。 pic.twitter.com/c3DddobzQV

— 鬼頭暁史🌈 (@AkifumiKito) April 20, 2022

性別や年齢問わず多くの人がアプリを入れておくことで防犯対策につながりそうですね。

 

「デジポリス」良いよ👍✨私もスマホに入れてるよ。

いざと言う時に探さなくて済むように1番押しやすいとこに配置しとくと良いよ。

人気の無い道通る時とか、防犯ブザー機能もあるから、撃退に良いよ。
マジでオススメ。 https://t.co/t0KUQno7AX pic.twitter.com/iqFOCjsLJU

— しとー 410(Yuri Shitoh/紫藤 ゆり ∞ I love Ethical World) (@Japanessence) April 19, 2022

 

デジポリス(Digi Police)は大阪や埼玉・神奈川・愛知など他の地域にもある?

デジポリスと同じような痴漢撃退機能のついたアプリはないのか調べてみたところ、他でも似たアプリを運用しているところがありました。

■大阪府:「安まちアプリ」

■埼玉県:「ポケットブックまいたま」

■神奈川県川崎市:かわさき防犯アプリ

■愛知県:アイチポリス

■広島県:オトモポリス

■福岡県:みまもっち

■岐阜県:岐阜県警察防犯アプリ

調べたでだけでも7箇所で防犯アプリを運用していました。

他にも防犯アプリを運用しているところがあるかもしれません。

「自分の住んでいる都道府県 防犯アプリ」などで検索してみてくださいね!

まとめ

ここまで「デジポリスは東京だけ?大阪や埼玉・神奈川・愛知など他の地域にもある?」と題してお送りしてきました。

【各都道府県の防犯アプリ】

■東京都:デジポリス

■大阪府:安まちアプリ

■埼玉県:ポケットブックまいたま

■神奈川県川崎市:かわさき防犯アプリ

■愛知県:アイチポリス

■広島県:オトモポリス

デジポリスは痴漢撃退機能や防犯ブザーとしてなら東京だけでなく、誰でも使うことができます。

また、他の地域でも防犯アプリを運用していることが分かりました。

この事件をきっかけに防犯アプリが浸透して、被害を未然に防げるようになればいいですよね!

それでは最後までお読み頂きありがとうございました。

 

スポンサーリンク
関連記事
トレンド

ツイッターの画像表示がインスタみたいでおかしい!元に戻す方法は?

2022年4月23日 yamami
MIZUNO BLOG
トレンド

ジェラピケマリオ第3弾2022発売時間は?オンラインに繋がりやすいコツ!

2022年11月10日 yamami
MIZUNO BLOG
トレンド

テニプリ国勢調査は人気投票!やり方や回答期間に結果は何に反映される?

2022年6月29日 yamami
MIZUNO BLOG
スポンサーリンク
スポンサーリンク



最近の投稿
  • 真鍋慧の進路は大学?中学高校の成績や高校通算ホームラン数にドラフト評価も!
  • 真鍋慧はハーフで高身長?兄も甲子園出場で両親もスポーツ選手?
  • 浜松まつり2023倍率がエグい!当落発表や騎馬武者行列のルートや会場も!
  • 浜松まつり2023観覧抽選申し込み方法や応募期間!日程や会場も!
  • 徳丸快晴の出身中学や身長に兄は智辯和歌山4番の父は経営者!両投げは幼少期から!
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
カテゴリー
  • BTS
  • K-POP
  • イベント・おでかけ
  • グルメ
  • ジャニーズ
  • スポーツ
  • テレビ
  • トレンド
  • ライブ・舞台
  • 人物
  • 政治経済
  • 映画
  • 未分類
  • 福袋・初売り
  • HOME
  • トレンド
  • デジポリスは東京だけ?大阪や埼玉・神奈川・愛知など他の地域にもある?
プライバシーポリシー 運営者情報 2021–2023  MIZUNO BLOG
error: Content is protected !!