美しいまつ毛を手に入れるための方法として、パッと思い浮かぶのは「まつ毛パーマ」と「マツエク(まつ毛エクステンション)」ではないでしょうか?
しかし、もっと目の存在感をアップさせたいという人の中には、まつ毛パーマの上にマツエクをつけたいという人もいるかもしれません。
では、この2つを同時に使うためにはどのようにしたらいいのでしょうか?
そこで今回の記事では、まつ毛パーマとマツエクは同時にできるのかどうか、同時に行う際の注意点について解説していきます。
- まつ毛パーマとマツエクは同時にできるの?
- まつ毛パーマとマツエクって何が違う?
- まつ毛パーマとマツエクを同時に行うリスクって?
- まつ毛パーマとマツエクを同時にしたいときはどうするの?
[box06 title=”あわせて読みたい”]まつ毛パーマをするときお化粧はそのままで大丈夫?OKな化粧とNGを紹介
無料オンライン診察 オーロラクリニックのまつ毛外用薬[/box06]
まつ毛パーマとマツエクの違い
まつ毛パーマとマツエクを併用したいと思ったら、まずは2つの違いを理解することが大切です。
まつ毛パーマとは
まつ毛パーマは、まつ毛のカールを整えて、印象的な瞳を作るための美容施術です。
私たちのまつ毛は通常まっすぐな状態ですが、まつ毛パーマをかけることで、キュルンとカールした上向きまつ毛になり、瞳の印象が大きく変化します。
また、さまざまなデザインがあり、毛束感やカーブの形など、一人ひとりの顔や目の印象に合わせて、まつ毛を作ることも可能です。
顔全体の印象を決める目元の印象がアップするので、定期的に通う女性も増えてきました。
まつ毛エクステンション(マツエク)とは
まつ毛エクステンション(マツエク)は、もともとの自まつ毛に人工のまつ毛を取り付けて、ボリュームや長さを増やす美容施術です。
イメージとしては髪の毛のエクステと同じです。
まつ毛エクステンションを施すことで、自まつ毛のボリュームと合わさり、濃密で美しいまつ毛を手に入れることができます。
ちなみに、簡易的なものにつけまつ毛がありますが、マツエクは基本的にはサロンで施術してもらいます。
まつ毛パーマとマツエクは同時に行える?
原則、まつ毛パーマとマツエクを同時に行うことは、あまりおすすめされていません。
この2つは異なる美容施術であり、同時に行うことでいくつかデメリットも起こります。
ただし、サロンの技術力によっては同時に施術することも可能で、サロンとのヒアリングが重要になります。
まずは、同時に行うことで考えられるデメリットからお伝えします。
まつ毛パーマ、マツエクが取れやすくなる
まつ毛パーマとマツエクは使用する薬剤の種類が異なり、お互いの効果が半減する可能性があります。
よくある例では、まつ毛パーマの際に使用するパーマ液や中和液が、マツエクの接着剤に影響を与え、エクステンションが取れやすくしてしまうということが起こります。
また、マツエクの重さや接着剤によって、まつ毛パーマのデザインが崩れることもあります。
まつ毛への負担が大きい
まつ毛パーマもマツエクも、自まつ毛に多少の負荷をかけます。
まつ毛パーマでは一度まつ毛のタンパク質を変化させ、再形成することでカールを作り出します。
マツエクでは、取り付けるまつ毛にマツエクの重さがかかり、やや引っ張られた状態になります。
同時に施術を受けたい場合は、これらの負担が同時にかかるということを知っておきましょう。
サロンとヒアリングを行う
ここまでまつ毛パーマとマツエクを同時に行うリスクについてお話しましたが、メイクの世界は日進月歩で進化しています。
そのため、まつ毛への負担やリスクを極力減らした施術が開発され、同時に対応してくれるサロンも増えてきました。
まつ毛パーマとまつ毛エクステンションを同時に行いたいと思ったときは、まずはサロンや美容師に相談してみることが大切です。
まつ毛パーマはマツエクしたままでもできる?同時に施術する方法まとめ
かつては、まつ毛パーマとマツエクを同時に行うことは基本的に困難でしたが、現在では対応してくれるサロンも誕生しています。
担当の美容師とヒアリングを重ね、プロの意見を参考にして自分のまつ毛や目元の状態から最適な方法を見つけて行きましょう。
さらに根本的に解決したいのであれば、美容クリニックの力を借りることも検討しましょう。
[box06 title=”あわせて読みたい”]まつ毛パーマをするときお化粧はそのままで大丈夫?OKな化粧とNGを紹介
無料オンライン診察 オーロラクリニックのまつ毛外用薬[/box06]
コメント