2021年12月30日に富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走大会)が行われます。
年末の風物詩である駅伝がだんだんと近づいてきましたね。
この記事では富士山女子駅伝の優勝チームと順位予想、かわいい注目選手についてまとめていきたいと思います。
富士山女子駅伝2021の優勝チームと順位予想
富士山女子駅伝のかわいい注目選手は?
それではどうぞ!
富士山女子駅伝2021優勝チームと順位予想!
それではさっそく富士山女子駅伝2021の優勝チームと全チームの順位予想から見ていきます。
優勝:名城大学
2位:大東文化大学
3位:拓殖大学
4位:立命館大学
5位:日本体育大学
6位:松山大学
7位:大阪学院大学
8位:関西大学
9位:関西外国語大学
10位:城西大学
11位:全日本大学選抜
12位:大阪芸術大学
13位:福岡大学
14位:京都産業大学
15位:東北福祉大学
16位:中京学院大学
17位:佛教大学
18位:筑波大学
19位:亜細亜大学
20位:東洋大学
21位:京都光華女子大学
22位:順天堂大学
23位:中央大学
24位:静岡県学生選抜
続いて上位3チームの予想理由について説明します。
優勝予想:名城大学
全日本大学女子駅伝では名城大学女子駅伝部は23年連続23回目の出場を果たしている女子駅伝の名門校です。
今年の全日本大学女子駅伝でも見事5連覇を果たしていますし、2位に2分36秒という大差をつけていました。
よって圧倒的な優勝候補として富士山女子駅伝でも4連覇を果たすと予想しました。
2位予想:大東文化大学
大東文化大学はアップダウンに強い選手が多く、選手層の厚みもあります。
前回大会では、吉村玲美選手が2区3位、鈴木優花選手が5区1位、山賀瑞穂選手が7区2位でした。
この主要3区間を走った3人が残っているのは経験値から言ってもかなり有利でしょう。
富士山女子駅伝では名城大学を破る可能性を秘めているほどの実力があることから、2位と予想しました。
3位予想:拓殖大学
10月31日の全日本大学女子駅伝では、エース区間の5区で区間新記録を樹立したスーパールーキー不破聖衣来さんを有する拓殖大学。
前回大会では15位でしたが、10月に行われた全日本大学女子駅伝では3位の好成績でした。
今回の富士山女子駅伝でも展開によっては上位に食い込む可能性が十分にあると考え、第3位と予想しました。
いかがでしょうか。
今回も圧倒的な優勝候補で、名城大学が4連覇の可能性が高いと予想してみました!
駅伝好きの皆さんはそれぞれ順位予想をされていると思いますが、ご自分の予想と似ているでしょうか?
それとも全く違いますか?
駅伝前に順位予想をしておくとより本番を楽しむことができると思うので、まだ予想していないという方は、ぜひご自分の富士山女子駅伝順位予想をしてみてくださいね。
富士山女子駅伝2021かわいい注目選手は?
次に富士山女子駅伝2021のかわいい注目選手をご紹介します。
女子駅伝では実力はもちろんのこと、かわいさでも選手は話題になったりしますよね。
ここでは富士山女子駅伝のかわいい注目選手を5人ピックアップしてご紹介します。
①名城大学 山本有真
1人目は名城大学のエース、山本有真さんです。
とってもかわいらしい笑顔ですね!
2019年4月名城大学に入学、同年9月の大学1年時に日本インカレ1500mで3位に入賞しています。
インカレ女子1500mは橋本奈津が3年ぶりの優勝「一万mは4年生が1,2位を取っていた。私も最終学年で中途半端なことはしたくないと思った」2位は菊地梨紅「まだ3回目の1500m。スパートするのが遅くて拾いきれなかった」3位は山本有真「全国の決勝は初めてで緊張したけど、思った以上の走りが出来た」 pic.twitter.com/3OmqvB0X1N
— ChisatoWatanabe (@Chii_san1) September 13, 2019
右の選手が山本有真さん。
去年と同じタイムで区間賞の山本有真さん #富士山女子駅伝 pic.twitter.com/ykvPPmGLnk
— アフロ (@aflomax) December 30, 2020
②拓殖大学 不破聖衣来
2人目のかわいい注目選手は拓殖大学の不破聖衣来さんです。
圧倒的な速さときれいなフォーム、かわいいい笑顔で注目を浴びていますね。
10月31日の全日本大学女子駅伝では、エース区間の5区で28分00秒と従来の区間記録(29分14秒)を1分14秒も更新する圧巻の区間新記録を打ち立てました。
第90回日本学生陸上競技対校選手権大会。女子5000mに出場した不破聖衣来選手が見事優勝しました!https://t.co/KATtisMDtl pic.twitter.com/Y2loExt1My
— 拓殖大学 (@Takushoku_Univ) September 21, 2021
拓殖大学のスーパールーキー『不破聖衣来』選手が凄すぎる🙀✨
ピアスに茶髪だけど、フォームも綺麗でめっちゃ速い🏃♀️✨
顔も可愛いし💕これはJYパークや秋元康も目を付けるレベルw
もうこれは、駅伝界のフワちゃんが優勝🏅#全日本大学女子駅伝#不破聖衣来#フワセイラ pic.twitter.com/3IJWfRa8A3
— 恐山にゃる🍎純情ル・ヴォワール🍎愛だろっ、愛っ。 (@f0fWi5QJdawFdJ5) October 31, 2021
不破聖衣来さんの詳しい情報はこちら↓
「不破聖衣来はハーフだからかわいい?親や体重身長や出身から調査!」
③日本体育大学 保坂晴子
3人目のかわいい注目選手は日本体育大学の保坂晴子さんです。
目が大きくてきれいでかわいい感じですね!
保坂晴子さんは日本体育大学女子駅伝チームの主力メンバーです。
1年次から大学女子の2大駅伝(杜の都駅伝・2区、富士山女子駅伝・3区)に出場し、いずれも区間賞を獲得しています。
日本学生個人選手権女子1500m
🥇山﨑りさ(日体大1)4.28.12
🥈保坂晴子(日体大2)4.28.77
🥉西出優月(関西外大4)4.29.75
先月の関東インカレに続いて山崎が優勝「秋の全カレも狙います」。保坂も関東インカレ5000mに続く表彰台。関西インカレ二冠の西出は「全国で初めてのメダル、嬉しい♡」 pic.twitter.com/BNVzv6crpw— ChisatoWatanabe (@Chii_san1) June 4, 2021
#全日本インカレ
女子1500m決勝
🥇保坂晴子(日本体育大学)4:23.28#90日本IC #青春に駆けろ pic.twitter.com/HHvL0akUOq— 4years. (@4years_media) September 17, 2021
④大東文化大学 鈴木優花
4人目のかわいい注目選手は大東文化大学の鈴木優花さんです。
日本女子学生長距離界のヒロインとしても評判の選手です。
2019年に行われた学生のオリンピックと言われるユニバシアードのハーフマラソンでは見事1位を獲得をしています。
【#個人選手権 】
女子5000m決勝
優勝 鈴木 優花(大東文化大)
記録 15:46.84
(コメント)
自分のペースで走りきり、記録を更新することもできたのでとても嬉しいです。後半のペースの伸びを特に意識した練習をしっかり積み、駅伝でも優勝に貢献できるように頑張っていきたいです。#青春に駆けろ pic.twitter.com/YppPzIxv8z— 日本学生陸上競技連合 (@iuauj) June 16, 2018
富士山女子駅伝 7区 8.3 km
鈴木 優花さん(大東文化大)
29’26″ 区間2位 pic.twitter.com/thDJEh2V6M— まろんた (@malonta0453) December 31, 2019
⑤名城大学 小林成美
5人目のかわいい注目選手は名城大学の小林成美さんです。
文句なしにかわいいですね!
真剣に走る横顔も素敵です。
7月10日に行われたホクレン・ディスタンスチャレンジ2021の第3戦網走大会の10000mで31分22秒34の日本学生新記録を樹立しました。
名城大5区小林さんかわいい #全日本大学女子駅伝 #名城大学 pic.twitter.com/6bhzelNtrQ
— アフロ (@aflomax) October 31, 2021
チャンスは一度きり。その流れをじっと集団で見極める。小林成美のクレバーな走り。
流れをじっと読む|EKIDEN News @EKIDEN_News #note https://t.co/DuSzpRN0vq pic.twitter.com/RJzNoQOYGh
— EKIDEN News (@EKIDEN_News) July 11, 2021
富士山女子駅伝2021の概要
最後に富士山女子駅伝2021に概要をご紹介します。
■開催日:2021年12月30日
■スタート時間:10時00分(番組は9時50分~)
■放送局:フジテレビ系列
■1区:4.1km
■2区:6.8km
■3区:3.3km
■4区:4.4km
■5区:10.5km
■6区:6.0km
■7区:8.3km
合計:43.4km
まとめ
ここまで富士山女子駅伝2021の順位予想や、戦力分析、かわいい注目選手についてまとめてきました。
・富士山女子駅伝2021予想優勝チームは名城大学
・かわいい注目選手
①名城大学 山本有真
②拓殖大学 不破聖衣来
③日本体育大学 保坂晴子
④大東文化大学 鈴木優花
⑤名城大学 小林成美
各大学の1年間の集大成となる富士山女子駅伝。
今年も無観客となってしまいましたが、テレビの前で頑張って走っている選手たちを応援しましょう!
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

