2023年1月17日に放送が開始される「星降る夜に」は、聴覚障害を持つ青年が登場するドラマです。
これが、2022年10月から放送のドラマ「silent」のパクリではないかと注目を集めています。
本当にパクリなの?
似てる点や違う点は?
など、気になりますよね!
という訳で今回は、「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリなのか?について詳しく検証していきます!
- 「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリじゃない!
- 「星降る夜に」と「silent(サイレント)」の似てる点
- 「星降る夜に」と「silent(サイレント)」の違う点
- 「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリ?世間の評判は?
- 「星降る夜に」のあらすじ
「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリじゃない!
結論から言って、「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリではありません。
というのも、脚本やキャストなどのドラマの骨格は半年〜1年前に決まっています。
また、「星降る夜に」の方が早い時期に情報公開されているということもパクリではない理由の一つです。
ドラマ | 情報公開 |
「星降る夜に」 | 2022年7月23日 |
「silent(サイレント)」 | 2022年9月15日 |
テレビ朝日 新ドラマ
「#星降る夜に」公式アカウントです🌠#吉高由里子×#北村匠海
笑顔を忘れ孤独に生きる産婦人科医と
音のない世界で自由に生きる遺品整理士。恋愛ドラマの名手 #大石静 が紡ぐ
命のはじまりと終わりを司る2人の
10歳差ピュアラブストーリー💖2023年1月 火曜よる9時〜放送❄️ pic.twitter.com/g3OxGnAjfD
— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) July 22, 2022
「星降る夜に」の最初の公式ツイートは2022年7月23日となっています。
■━━━━━━━━━━━━□
┃ 木10ドラマ『#silent 』 ┃
□━━━━━━━━━━━━■30秒ティザー映像を初公開❕
かつて、好きな声で好きな言葉をくれた人は、音を失った今も変わらず好きな言葉をくれる——
「紬の思い」編をご覧ください pic.twitter.com/eFnR2zVr8c
— 「silent」川口春奈×目黒蓮(Snow Man)❄️毎週木曜よる10時OA 木10ドラマ公式❄️ (@silent_fujitv) September 15, 2022
「silent(サイレント)」の最初の公式ツイートは2022年9月15日と「星降る夜に」よりも遅くなっています。
このことから「星降る夜に」が「silent(サイレント)」のパクリではないことが分かりますね。
「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリではない
「星降る夜に」と「silent(サイレント)」の似てる点
「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリではありませんが、やはり似てる点はあります。
- 聴覚障害者とのラブストーリー
- 手話の描写がある
「星降る夜に」と「silent」の似ている点について、詳しく説明していきます。
①聴覚障害者とのラブストーリー
ヒロインの恋人が聴覚障害者という設定が珍しいことが、パクリではないか?と言われてしまう大きな理由です。
格付けで番宣してた
星降る夜にもまた
難聴の話なん??サイレントのパクリ感
すごないか??😂— ねここ@冬休み終わり (@bodymakeneco) January 1, 2023
ひとつ前のクールで「silent(サイレント)」が話題作になっていたので、二番煎じのような印象がついてしまったのかもしれませんね。
②手話の描写がある
ドラマ「silent(サイレント)」では、劇中での手話も度々話題になっていました。
「星降る夜に」でもやはり手話が印象的なので、パクリのように感じてしまうようです。
手話ドラマ
「silent」の次は「星降る夜に」かよっ— DEAF PAKOSUKE (@pakopkin01) December 30, 2022
星降る夜にがパクリじゃないのはわかってても被るとね、、
— ガンバル (@gunnlsk) January 1, 2023
ドラマの骨格がかなり前から決まっていることや、「星降る夜に」の方が早い時期に情報公開されていることを知らなければ、パクリだと思っても仕方ないかもしれませんね。
「星降る夜に」と「silent(サイレント)」の違う点
「星降る夜に」と「silent(サイレント)」の違う点は以下の通りです。
- 聴覚障害者のキャラクター
- 聴覚障害になったタイミング
- ヒロインとの年齢差
①聴覚障害者のキャラクター
どちらもヒロインの恋人役が聴覚障害を持つ設定ですが、その性格は対照的です。
◆「星降る夜に」柊一星
ストレート、明るく陽気、わがまま、口が悪い
◆「silent(サイレント)」佐倉想
優しい、内気、相手を思って溜め込むことも
「silent(サイレント)」で聴覚障害を持ったキャラクターとして登場した佐倉想は、優しく、内気な面もある青年でした。
聴覚障害が発覚した時に、友人や恋人には伝えずに姿を消したというエピソードが代表的です。
一方、「星降る夜に」の柊一星は感情を全面に出すタイプ。
「silent(サイレント)」の佐倉想とは対象的な性格です。
性格はストレートで直情的、かつ感情表現が豊かで明るく陽気&おしゃべり。
自分の感情に正直であるがゆえに口が悪い時もあるが、嘘がないので信頼できる人間。
ぐいぐい彼女を誘い、いろんな場所へ連れ出すが、恋愛においてはかなりのやきもち焼き。思い通りにいかなければむくれるし、抱きしめるし、キスをする。
②聴覚障害になったタイミング
設定が似ていると話題の二つのドラマですが、聴覚障害になったタイミングも異なります。
◆「星降る夜に」柊一星
生まれつき耳が聞こえない
◆「silent(サイレント)」佐倉想
高校生の時に難聴になった
「silent(サイレント)」の佐倉想の場合、高校生の時に難聴を発症したため、その絶望や葛藤が描かれていました。
一方で、「星降る夜に」の柊一星は生まれつき耳が聞こえない設定になっており、聞こえないことに対する描き方は異なると思われます。
生まれつき聴覚を持たず、音のない世界で生きており、手話や筆談、スマホ、ジェスチャーを用いて会話をする。
③ヒロインとの年齢差
「星降る夜に」と「silent(サイレント)」におけるヒロインとの年齢差は以下の通りです。
「星降る夜に」:ヒロインが10歳年上
「silent(サイレント)」:同い年
「silent(サイレント)」の二人は高校の同級生でしたが、「星降る夜に」ではヒロインが10歳年上の設定となっています。
一方の「星降る夜に」のメインビジュアルでは「人は恋で生まれ変わる。教えてくれたのは、10歳下のあなたでした」と添えられています。
制作側も10歳差の恋を軸に描いているようですね。
「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリ?世間の評判は?
「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリではありませんが、タイミングが被って変に比べられてしまうのが残念という声が多かったです。
なんか星降る夜にがsilentのパクリだって言われてるけど、解禁は星降る夜にの方が先だったしどっちのドラマも全然違うから比較されるのはあんまり…
— hapy love (@424722_love) January 4, 2023
星降る夜に、音のない世界ということで話題になったsilentと比べられたりとか色々言われそうだけど星降る夜にはめちゃめちゃ前に発表してたからね
— なつ (@my_______2369) January 1, 2023
情報解禁は「星降る夜に」の方が先でしたが、「silent(サイレント)」の放送直後なのでどうしても比べられてしまいますよね…
星降る夜に、設定が被ってると思われるsilentが直前で流行ってしまったのホント不運としか………
元々決まってたんだろうにパクリとか言われるし、変に比べられるのも不本意だろうしただ、逆にチャンスという見方もできるかもしれないよな
良いドラマだといいな— しめィじ (@shimeige) January 1, 2023
「silent(サイレント)」で注目が集まっている分、逆にチャンスだという見方もできますね!
「星降る夜に」のあらすじ
「星降る夜に」は対照的な二人を描いた10歳差ピュアラブストーリーです。
物語のヒロインは吉高由里子さん演じる雪宮鈴(ゆきみやすず)は優秀な産婦人科医。
弱音を吐けず孤独を抱える鈴は、北村匠海さん演じる音のない世界で自由に生きる遺品整理士である10歳年下の青年、柊一星(ひいらぎいっせい)と出会います。
やけに図々しくて、でも慈しむように優しくて、かと思えば手話で悪態をつく。
そんな不思議な青年、一星といるうちに鈴の心にも変化が現れます。
命の《はじまり》と《終わり》をつかさどる2人が、世間の決めた”概念“を超えて、愛を知ってゆく物語。
果たして、鈴と一星の運命は…?
まとめ
ここまで、「「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリ?似てる点や違う点を検証!」と題してお送りしてきました。
- 「星降る夜に」は「silent(サイレント)」のパクリではない
- どちらも聴覚障害と手話が登場する点で似てる
- それぞれのキャラクターや聴覚障害の発症のタイミングが違う
- パクリではないのに変に比べられて残念という声が多い
- 対照的な二人を描く10歳差のラブストーリー
「星降る夜に」と「silent(サイレント)」は似ていますが、パクリではありません!
「silent(サイレント)」の大ヒットもあり注目が集まっているので、「星降る夜に」も素敵な作品になるといいですね^^
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。