“宇宙一美しい日本酒に合う和菓子”としてバズった和菓子「星降る夜に」。
食べるのがもったいないくらいきれいな和菓子として大好評でした!
そんな「星降る夜に」ですが、残念ながら現在は販売されていません…(;_;)
ですが「星降る夜に」にとても似ている「空ノムコウ」はまだ販売中です。
2023年1月からは「星降る夜に」という和菓子と同じタイトルのドラマが放送されるんですよね。
これはまたまたバズりそうな予感がしませんか??
ということで、二つの和菓子の通販や販売店舗、味について調査してみました。
そのドラマについても調査してみたので、ぜひ最後までご覧ください^_^
- 和菓子「星降る夜に」がドラマ名と同じ!
- 和菓子「星降る夜に」の通販お取り寄せや販売店舗は?
- 和菓子「星降る夜に」の味は美味しい?まずい?
- 和菓子「星降る夜に」に激似の「空ノムコウ」の通販お取り寄せや販売店舗は?
- 和菓子「星降る夜に」に激似の「空ノムコウ」の味は美味しい?まずい?
[box06 title=”あわせて読みたい”]
「星降る夜に」はsilent(サイレント)のパクリ?似てる点や違う点を検証!
「星降る夜に」が怖い?キスが早すぎで写真撮られてイケメンでも許せない!
[/box06]
和菓子「星降る夜に」がドラマ名と同じ!
「星降る夜に」ってとても素敵な商品名ですが、なんと、2023年1月17日から同じ「星降る夜に」というドラマがスタートするんです!
吉高由里子さん、北村匠海さんに千葉雄大さんと、豪華キャストのとても素敵なドラマのようですよ^_^
テレビ朝日で毎週火曜よる9時に放送されます!
/
『#星降る夜に』
今宵、聖なる夜にずっと眺めていたい
メインビジュアル 初解禁🌌
\“人は恋で生まれ変わる。
教えてくれたのは、
10歳下のあなたでした”《#吉高由里子×#北村匠海》
火曜の夜を美しく彩る
大人のピュアラブストーリー❤️#乞うご期待#メリークリスマス🎄 pic.twitter.com/CkOnyInqM6— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) December 24, 2022
ドラマ「星降る夜に」
放送:テレビ朝日
キャスト:
- 吉高由里子
- 北村匠海
- 千葉雄大
放送開始:1月17日
放送:火曜よる9時
吉高由里子さん、きれいですね~。
産婦人科医と遺品整理士の二人の“大人のピュアラブストーリー”だそうです!
これは気になりますね!
和菓子「星降る夜に」の通販お取り寄せや販売店舗は?
そして本題の和菓子「星降る夜に」ですが、期間限定で店舗販売とネット通販がありました。
販売店舗
和菓子「星降る夜に」は、2020年4月4日~6日に山形市の純米酒専門店「La Joumon」の店舗で数量限定販売されていました。
同じ山形市にある菓子店「乃し梅本舗 佐藤屋」とコラボレーションした商品で、「La Joumon創業三周年週間で販売された商品だったんですね。
そのため残念ながら、2023年現在「La Joumon」で「星降る夜に」は販売されていません…。
販売店舗:純米酒専門店「La Joumon」
販売期間:
2020年4月4日~6日(La Joumon創業三周年週間)
これ山形で買った和菓子なんだけど、ため息が出るほど美しいからみんな見て pic.twitter.com/BytlXioxZu
— あいた | Yamagata 🍒 (@yama_gata_pro) April 4, 2020
商品名は”星降る夜に(1620円)”
日本酒を練り込んだ寒天菓子で、日本一日本酒に合う和菓子だそうです
菓子店「乃し梅本舗 佐藤屋」さんと酒販店「La Jomon」さんとのコラボ商品で数量限定販売とのこと(La Jomonさんで購入しました)
金粉と気泡で作った星空、最高に綺麗でした…
— あいた | Yamagata 🍒 (@yama_gata_pro) April 4, 2020
4月5日は売り切れてしまったようで、予約注文となったようです。
この時はまだ通販はなく、店舗販売のみだったよう。
あまりに人気だったため、2021年の6月から7月にも期間限定で販売されました!
今日は和菓子の日ということで、昨年バズったLaJomonオリジナル和菓子「星降る夜に」についてのご連絡。来週から7月末まで約1ヶ月間週末に期間限定で販売いたします。 https://t.co/sOeSYtnAih
— 熊谷 太郎 (@rockonjo) June 16, 2021
そして後日また2022年1月の連休中にも限定販売されました!
デヴィッド・ボウイの「ジギー・スターダスト」を聴きながら食べたい和菓子「星降る夜に」。
連休中限定発売中!
売り切れ次第終了します。 pic.twitter.com/lqoWVnpUp0— 熊谷 太郎 (@rockonjo) January 8, 2022
なんだか食べるのがもったいなく、飾っておきたいくらいきれいですね。
通販お取り寄せ
「星降る夜に」は2021年6月~7月、2022年1月の限定販売時にはネット通販されていたようです。
しかし、極少量だったのですぐに売り切れたことでしょう。
極少量ですがネット通販いたします。お早めにどうぞ。https://t.co/Ai3aAmcpAA
— 熊谷 太郎 (@rockonjo) January 9, 2022
再販
これまでに2度再販されているので、ドラマの放送に合わせて再販される可能性もかなりありそうです。
「食べてみたい!」というかたはぜひHPをチェックしてみてくださいね^_^
和菓子「星降る夜に」の味は美味しい?まずい?
眺めるだけで満足しそうな「星降る夜に」ですが、味も「美味しい」といった声が多かったです!
“宇宙一美しい日本酒に合う和菓子” がコンセプトなので、もちろん日本酒に合うお味のようです。
久しぶりの過去に飲んだ日本酒シリーズです🍶
2020年9月
頑張って新政Colorsシリーズを集め、飲み比べをしました!そして手前の綺麗なのは、日本酒に合う和菓子「星降る夜に」です!!今限定で再販してるので是非どうぞ!!本当に美味しいです!オンラインでも購入可能です🙆♂️#日本酒 pic.twitter.com/oH0NNM7iSr— ペアa.k.a. 6号酵母マソ (@sake_yamagata) July 12, 2021
「星降る夜に」はとても美味しいですね!
個人的にラピスととても合います!
和菓子と日本酒という前代未聞の組み合わせですが、最高です😂
福島から幼馴染が来たので開けたのですが、大絶賛です!!
これはバズる理由が分かります!!!#日本酒#星降る夜に pic.twitter.com/zLDDGaeswN— ペアa.k.a. 6号酵母マソ (@sake_yamagata) July 17, 2021
「星降る夜に」という佐藤屋さんの
とっーーーても美しくて美味しい和菓子だそうです!「星降る夜」ゆうたらノッテ・ステラータやないかい!
通りで美しい訳だ✨と納得しつつも「を」が付いてるのがおしいぃぃ!と思ってしまう羽生脳でございます(*´∇`*) https://t.co/VZoy87tJ4f
— 928finlandia (@928finlandia) April 5, 2020
星降る夜にって言う和菓子らしい!山形にあって綺麗だしばり美味しいらしい!
— やぐぼー (@428ba_) April 9, 2021
日本酒好きにはたまらないでしょうね~。
和菓子「星降る夜に」に激似の「空ノムコウ」の通販お取り寄せや販売店舗は?
「星降る夜に」がもう買えなくてしょんぼりしているそこのあなた!
「空ノムコウ」という「星降る夜に」にとても似ている商品が「乃し梅本舗 佐藤屋」で現在も販売されています!
個人的にときめいたお取り寄せのお菓子は乃し梅本舗 佐藤屋の「空ノムコウ」です。 pic.twitter.com/HpTFKRZzYr
— tomei/透明愛好家 (@tomeinohito) April 25, 2022
「空ノムコウ」は山形市にある「乃し梅本舗 佐藤屋」店舗またはオンラインショップの他、楽天市場でも購入することができます。
販売店舗
「空ノムコウ」は以下の山形市内の店舗で購入することができます。
- 乃し梅本舗 佐藤屋 本店
- 佐藤屋エスパル山形店
- 乃し梅本舗 佐藤屋 七日町店
- 佐藤屋北店
- 佐藤屋東原店
アクセスや駐車場などの詳細はこちらから
「星降る夜に」の再販が確実ではないので、「空ノムコウ」で雰囲気や味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか?
和菓子「星降る夜に」に激似の「空ノムコウ」の味は美味しい?まずい?
ネットで「空ノムコウ」と検索すると、“他の人はこちらも検索”に「まずい」といったキーワードが…。
しかし、ツイッターで調査したところ、実際は「美味しい」といった声が多数でした!
味の特徴をまとめると、
- 甘さ控えめ
- ほんのり生姜の風味
- 紅茶と合わせるのがおすすめ
とのこと。
ほんのり生姜の香りがいたしますので、紅茶との取り合わせがおススメです。
引用元:乃し梅本舗 佐藤屋
佐藤屋さんの空ノムコウ。
綺麗!美味しい! pic.twitter.com/YDMKPYNVfZ— る い (@aprico_xyz) April 9, 2022
佐藤屋さんの『空ノムコウ』。
美味しい。生姜風味。
ずっと見ていたい。すぐに食べてしまったけど。 pic.twitter.com/TCyUKeS3p0— kamebooks a.k.a 甲羅文庫 (@kamebooks1) July 15, 2020
甘い和菓子が好きな方にはもしかしたら向かないのかもしれません。
寒天の羊羹です。
山形にある「乃し梅本舗 佐藤屋」さんの「空ノムコウ」
甘さ控えめですが、美味しい😋 pic.twitter.com/G382qpmVlE
— わたぼこり (@danie21c18) October 3, 2021
見た目もきれいで味も美味しい。
これは一度は食べておきたいですね^_^
[box06 title=”あわせて読みたい”]
「星降る夜に」はsilent(サイレント)のパクリ?似てる点や違う点を検証!
「星降る夜に」が怖い?キスが早すぎで写真撮られてイケメンでも許せない!
[/box06]
まとめ
ここまで、【和菓子「星降る夜に」の通販や販売店舗に味は?激似の空ノムコウ」も!】と題してお送りしてきました。
■「星降る夜に」ドラマ
- テレビ朝日放送
- 1月17日放送開始
- 毎週火曜よる9時放送
■「星降る夜に」販売店舗
- 「La Joumon」で数量限定販売された
- 「La Joumon創業三周年週間」の期間に販売
■「星降る夜に」通販お取り寄せ
- 2021年6月~7月、2022年1月にネット通販されていた
- 極少量の販売であった
■「空ノムコウ」の通販お取り寄せ・販売店舗
- 「乃し梅本舗 佐藤屋」店舗またはオンラインショップで購入可能
「星降る夜に」は残念ながらもう販売されていませんが、「空ノムコウ」は現在も販売されています。
食べるのがもったいないくらい見た目がきれいなのはもちろん、生姜風味でとっても美味しい和菓子です^_^
じっくり眺めた後はじっくり味わって…。
一度で二度楽しむことができそうですね♪
また、ドラマに合わせて「星降る夜に」の再販も可能性としてはありそうでした。
こちらも期待して待ちましょう。
コメント