2021年11月3日、日本武道館で剣道の第69回全日本選手権が行われ、
星子啓太四段(鹿児島)が林田匡平五段(福井・丸岡高教)を降(くだ)し、見事初優勝を果たしました。
その星子選手ですが今大会の職業欄が「無職」ということで注目が集まっています。
そこで今回は星子啓太選手の経歴や学歴、今後の就職先、
ちょっと気になる彼女の有無なんかも調査してみました!
それではどうぞ!
星子選手のプロフィール
まずは星子選手のプロフィールです。
- 名前:星子啓太(ほしこけいた)
- 生年月日:1998年
- 年齢:23歳(2021年11月3日現在)
- 出身地:鹿児島県
- 身長:170㎝
- 剣道:四段
- 学歴:姶良市立重富中学校→九州学院高校→筑波大学
「九州学院」といえば剣道界では知らない人がいないほどの強さを誇る名門校です。
その名門校で星子選手は「九州学院の最高傑作」とも言われたそうです。
また、筑波大学も日本の剣道界のトップ的存在です。
まさに剣道界のエリート道を進んできたわけですね!
星子選手の経歴・戦績は?
主な戦績は以下の通りです。
【高校時代】
- 全国高校選抜剣道大会 優勝
- インターハイ(団体・個人) 優勝
- 玉竜旗剣道大会 優勝
- 魁星旗争奪剣道大会 優勝(優秀選手賞授与)
【大学時代】
- 全日本学生剣道選手権大会 優勝(3年次)
- 世界剣道選手権大会 優勝(団体次鋒)
3年次での優勝とはさすがの強さです。
他にも小学校や中学校の大きな大会で準優勝やベスト8などの成績を残しています。
小さい時からずっと努力されてきたんでしょうね。
世界剣道選手権大会時のツイートはこちら↓
ずっと目標としていた世界一になることができました🏅😭
お忙しいところ会場まで足を運んでくださった方々、女子チームの皆さん、応援ありがとうございました🙇 pic.twitter.com/NrjmBglTg7
— Keita Hoshiko (@hkeita9411) September 16, 2018
星子選手の今後の進路は?
星子選手は2022年春には警察への就職が決まっているようです。
しかし、警察のどこなのかまでは分かりませんでした。
調べると「神奈川県警」や「警視庁」などの名前も出てきたのですが、はっきりしたことは分かりませんでした。
星子選手は鹿児島県出身で、高校は熊本県、大学は茨城県です。
神奈川県には縁もゆかりもなさそうですからね。
だからと言って絶対違うわけでもないでしょうしなんとも言えません。
わかり次第追記しますね。
ちなみに元々2020年秋に剣道で有利な警察官を目指したのですが就職試験に失敗。
ご両親の後押しもあって就職浪人の道を選び、ひたすら稽古に打ち込んだとのことです。
星子選手の決断力も素晴らしいしご両親の息子を信じる気持ちも素敵ですね。
星子選手の彼女は?
こちらは調べてみましたが現在彼女に関する情報は確認できませんでした。
イケメンで優しそうな雰囲気の星子選手。
女性ファンも多そうですし、素敵な彼女がいるかもしれませんね。
それともひたすら剣道に打ち込んでいるようなので彼女ができるのはこれからなのかも?
まとめ
以上「無職」の経歴で剣道日本一に輝いた星子啓太選手に関する情報でした。
今後の活躍にも期待ですね!
初優勝おめでとございます!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント