2022年も終わりが近づいてきて犬山成田山初詣2023の時期になりましたね。
犬山成田山は千葉県成田市にある大本山成田山新勝寺の別院になります。
正式名称は大本山成田山名古屋別院大聖寺といいます。
ちなみに犬山成田山の初詣はいつも大勢の人で賑わう初詣人気スポットなんです。
年々withコロナになってきているので「今年こそは初詣に行く!」という人も多いと思います。
そこでこの記事では、犬山成田山初詣2023の屋台出店状況や駐車場情報について調査しました。
また犬山成田山初詣2023混雑状況、参拝時間口コミや評判も調査しましたよ!
- 犬山成田山初詣2023の屋台の出店は?
- 犬山成田山初詣2023の駐車場
- 犬山成田山初詣2023の混雑状況や混雑回避
- 犬山成田山初詣2023の参拝時間
- 犬山成田山初詣2023のアクセス
- 犬山成田山初詣2023の口コミや評判
犬山成田山初詣2023の屋台の出店は?
犬山成田山初詣2023に屋台の出店はあると予想します。
他の場所で初詣に行った時にはコロナ禍で屋台がないこともありました。
そのためコロナ禍で出店が出ていない時に寂しい気持ちになった人もいますよね。
しかしコロナ禍であっても犬山成田山の初詣には屋台が出ていました。
2022年 元旦 #初詣
夕方 犬山 #成田山
西側の踏切と交差点は少し混雑
中は空いていました!階段が大変なイメージの方が居るかも知れませんが、実は頂上まで車で行けます!
誘導の方に伝えると屋台が並んでいる道を数人で安全確保し、通してくれます。
車椅子、足の不自由な方などは是非
諦めずに pic.twitter.com/ixr3mKHpBT— OKS (@OKS1053) January 2, 2022
そのため2023年の犬山成田山の初詣には屋台は出店されると予想します。
初詣でも屋台メニューが食べられると嬉しいですよね^^
犬山成田山の基本情報
ここからは犬山成田山の基本情報からお伝えします。
所在地は愛知県犬山市犬山北白山平5になります。
例年1月中になんと約101万人もの参拝客がくるんです!
犬山成田山のご利益は5種類あります。
・交通安全
・悪魔退散
・除災招福
・家内安全
・商売繁盛
多くのご利益があるようですので、初詣も楽しみになってきますね^^
犬山成田山初詣2023の駐車場
犬山成田山初詣2023の駐車場は3か所で、何と無料駐車場が600台もあります。
- 一番広い駐車場
- 一番遠い駐車場
- 犬山成田山本堂の裏側(一番近い)
3箇所とも詳しく解説していきますね。
①一番広い駐車場
犬山成田山の中でこの駐車場は一番広い駐車場です。
一番広い駐車場ですがここに車を止めると150段以上の階段をのぼることになります。
3週間遅れの初詣 犬山成田山⛩
行くぜっ!!167段石階段♂️ pic.twitter.com/mTH3XP9wyj— 睡眠のあきにゃっ! (@maknomaki72) January 20, 2022
しかし多くの人はここに車を止めることになると思います。
階段を覚悟してから初詣に行きましょうね!
②一番遠い駐車場
一番遠くここは初詣のような繁忙期しか使われることはあまりないかもしれません。
一番遠い駐車場ですがその分止められる可能性がありますよね。
止められずに駐車場難民になるのは避けたいのではじめからこちら狙いもありだと思います。
③犬山成田山本堂の裏側(一番近い)
犬山成田山本堂の裏側に駐車場が実はあります。
しかし他の駐車場に比べて置ける台数はかなり少ないです。
足の悪い人、高齢者の人、お子さんが小さい人には階段って辛いですよね。
そのためそういう人にはこちらがオススメです^^
犬山成田山初詣2023の混雑状況や混雑回避
犬山成田山初詣2023の混雑状況や混雑回避方法を下記にまとめました。
・混雑する時間
- 12月31日の18時すぎ〜1月1日の3時ごろまで
- 1月1日の8時〜18時ごろ
- 1月2日の8時〜18時ごろ
- 1月3日の8時〜18時ごろ
- 1月4日の8時〜18時ごろ
・混雑を回避するための時間
- 8時より前に行く
- 18時すぎてから行く
詳しく解説していきますね。
混雑する時間
犬山成田山初詣2023で改めて混雑する時間をまとめました。
- 12月31日の18時すぎ〜1月1日の3時ごろまで
- 1月1日の8時〜18時ごろ
- 1月2日の8時〜18時ごろ
- 1月3日の8時〜18時ごろ
- 1月4日の8時〜18時ごろ
皆さん日が変わる〜年が変わる直後に行きたいですよね。
そのため12月31日の18時すぎ〜1月1日の3時ごろまでは混雑します。
そして朝起きてから初詣に向かう人も多いので8時〜夕方までが混雑します。
混雑を回避するための方法
混雑を回避するためには、混雑している時間を避けることです。
上にもまとめたように8時より前に行くと混雑を回避出来ます。
また18 時ごろまでが混雑しますのでそれより後に行けば混雑を回避しやすくなりますよ^_^
犬山成田山初詣2023の参拝時間
犬山成田山初詣2023の参拝時間は1日夜通し、2日、3日は20時までです。
ここからはご祈祷時間を紹介しておきますね。
1日…0時〜20時
2日…5時30分〜20時
3日…6時〜20時
ご祈祷をして欲しい人はこの時間内に行ってください。
しかも混雑が予想されるのでお目当ての時間にご祈祷してもらえない可能性もありますよね。
時間に余裕を持って新年からイライラしないように気をつけてください^^;笑
犬山成田山初詣2023のアクセス
犬山成田山初詣2023のアクセスですが最寄りの駅から徒歩10分〜20分になります。
【電車】
名鉄岐阜駅→急行約25分→名鉄犬山遊園駅→徒歩約10分
名鉄名古屋駅→特急約30分→名鉄犬山遊園駅→徒歩約10分
【自動車】
中央自動車道小牧東ICより尾張パークウェイ経由約25分
東名高速小牧ICより国道41号線経由約35分
東海北陸道岐阜各務原ICより国道21号線経由約40分
あくまでもこれは混雑していない時の交通状況なので、初詣の時期はこれよりも渋滞することが予想されます。
犬山成田山初詣2023の交通規制情報
犬山成田山初詣2023の交通規制情報もお教えしますね。

犬山成田山初詣ではピンクのところは全面通行止めになります。
下に交通規制情報をまとめました。
12月31日 | 22時30分〜0時 |
1月1日 | 0時〜3時 |
9時〜17時 | |
1月2日 | 9時〜17時 |
1月3日 | 9時〜17時 |
通行止めや駐車禁止の場所もありますので、きちんと確認した上で運転しましょう^^
犬山成田山初詣2023の口コミや評判
最後に犬山成田山初詣2023の口コミや評判をまとめました。
毎年大人気の初詣なので皆さん楽しみにされているようです。
良い年になりますように。#犬山成田山 #初詣 #大吉 #グレイトグットフォーチュン #GreatGoodFortune pic.twitter.com/7BTRD62Dym
— 寺本明日香TeramotoAsuka,OLY (@asuka_teramoto) January 3, 2018
今年も初詣は犬山の成田山です!
もちろん恒例のお賽銭前でのカウントダウン参加します٩(*˙O˙*)و#犬山成田山 #成田山 #初詣 #犬山 pic.twitter.com/teDJoLpqk4— yüka♥ฅ^._.^ฅ (@ggggggg_______) December 31, 2018
お賽銭前でのカウントダウン2023年もあるかもしれませんね。
毎年恒例の犬山成田山初詣⛩️#犬山成田山 #おみくじは吉 pic.twitter.com/uGfr4Yjlc1
— ⚾⚽ (@aruaru8435) January 2, 2022
自然もよく感じることが出来るので初詣に向いていますね。
しかも天気が良いとより一層いい気分になれそうです。
まとめ
ここまで「犬山成田山初詣2023の屋台や駐車場はある?混雑状況や参拝時間も!」と題してお送りしてきました。
・犬山成田山初詣2023に屋台の出店はある
・犬山成田山初詣2023の駐車場情報…無料駐車場が600台で3箇所
・犬山成田山初詣2023の混雑状況や混雑回避
- 混雑する時間
- 12月31日の18時すぎ〜1月1日の3時ごろ
- 1月1日〜1月4日の8時〜18時ごろ
- 混雑を回避するための方法
- 8時より前に行く
- 18時すぎてから行く
・犬山成田山初詣2023の参拝時間…1日夜通し、2日、3日は20時まで
・犬山成田山初詣2023の口コミや評判…皆さん初詣に大満足!
犬山成田山の初詣とても楽しみになってきましたね。
誰と行くかは皆さん違うと思いますが混雑を回避して楽しい初詣にしてください。
皆さんの2023年が良い1年になるように願っていますね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。