12月4日、フジテレビ系で「IPPONグランプリ」が放送されましたね!
なかでも初参戦の「おいでやす小田さん」がSNSで「つまらない」「うるさい」と話題になっています。
本当につまらないのか、うるさいってなんなのか、反対の面白いの声はないのかなどをまとめてみました!
それではどうぞ!
IPPONグランプリおいでやす小田はつまらない?
まずはつまらないという声を集めてみました。
なかなか辛らつな意見が多いですね。
おいでやす小田キャスティングしたやつ何考えてるんだろう
つまらないだけじゃなくてうるさすぎる— シュラス (@terezto) December 4, 2021
今日のワイ
帰ったら大会観よ!
嫁「今日いっぽんあるよ!」
ワイの心の中(halo大会みt)
ワイ「いっぽん観よ!」おいでやす小田はつまらない
合間に大会覗いたけどgg過ぎた— むねりん@パパルタン (@MUNAKIN) December 4, 2021
おいでやす小田、声小さくしてもつまらない地獄
— たつゆき (@19810arn_) December 4, 2021
案の定小田がクソつまらない。
まぁ突っ込みだしな。
にしてもいつも通りボケが薄すぎてボケになってない。— とーる🎀 (@nabe_106) December 4, 2021
おいでやす小田って声デカいだけで、クソつまらない。
キャスティングミスだろ。無理無理無理無理無理無理無理おいでやす小田
#IPPON— marimo (@marimo72098952) December 4, 2021
小田黙れ
つまらない奴ほど大声に頼る#IPPON #フジテレビ #IPPAN— 栞子推しライバー@シラミ党 (@eAgAubBUlDKf1c7) December 4, 2021
うん、小田さん
つまらないです— Dタウン♪ (@ishi2874) December 4, 2021
Q このゾンビ、育ちは良さそうだな
なぜそう思った?A おいでやす小田
「美術館から出てきた!(例の大声)」シンプルにつまらないの草
— Sympathy@檻党🐮🏆 (@Dontforget2014) December 4, 2021
IPPONグランプリおいでやす小田はうるさい?
続いてうるさいという声を集めてみました。
つまらないより圧倒的に多い「うるさい」の声!
ざっと数えてみたところ、「つまらない」の10倍くらいの「うるさい」の意見がありました。
昨今の事情も合わさって「不快」の声までも・・・
また、「聞き取れない」という声もありましたが、これは芸人としては致命的ですね。
でも、小田がうるさくてうざい
音量そんなに大きくないのにうるさいから大きく感じる( ˘ω˘ )
— ふくすけ@ひでこギャ (@fksk127) December 4, 2021
おいでやす小田 うるさい。
コロナ禍の今大声で喚くな
面白くないし不快— ひーさん (@Hiisan727) December 4, 2021
小田がうるさい上、何言ってんだか聞き取れない。
— まぁちん (@8888_masa) December 4, 2021
小田、健闘したやん。
うるさいけど許す。#IPPONグランプリ— derekson2013 (@derekson2013) December 4, 2021
おいでやす小田うるさいな
邪魔でしかない— Earthlover (@earthlover_life) December 4, 2021
ホリケンさん決勝行ったー
おいでやす小田さんはうるさいw#IPPON— えんさく (@iz8KDh3KZBT5ssh) December 4, 2021
IPPONグランプリ、音量少し大きく見てると、たまに喋る おいでやす小田がめちゃくちゃうるさい😇😇😇
— kiyoha㉙ (@kP0ctUtg8mlCOxI) December 4, 2021
小田うるさいんで静かにして下さい。面白くない #IPPONグランプリ
— かーる☆ (@karl_MFF) December 4, 2021
IPPONグランプリ普通の大喜利だけでいいのにと毎回思う
そして今回おいでやす小田がもはや不快レベルでうるさい
大声出せばいいってもんちゃうやろ— いもちゃんまん(カービィ⭐彡) (@HarapekoIochama) December 4, 2021
IPPONグランプリおいでやす小田はおもしろい?
しかし、一方で「おもしろい」という声ももちろんあります!
「面白い」という意見の理由はざっくり4つです。
- ネタがおもしろい
- 叫ばなくても(叫ばない方が)おもしろい
- 小田いじりがおもしろい
- つまらないのが一周回っておもしろい
おいでやす小田さんは今年テレビでも活躍している芸人さんなのでおもしろいという声がたくさんあってもおかしくないですね!
調べた感じだと「おもしろい」>「うるさい」>「つまらない」の順に多かったですよ!
そして小田さんを応援する声もありましたね。
小田、健闘したやん。
うるさいけど許す。#IPPONグランプリ— derekson2013 (@derekson2013) December 4, 2021
超オールスターの中、お疲れ様でした。
0でも面白い会場にできるのが小田さん‼️
IPPON取る小田さんもカッコよかったです✨
最後に CMまで!
とっても楽しく幸せな2時間でした。— 🌼ハナ🌼おいでやすこが関西版TV情報 (@hanatorihi) December 4, 2021
にしても小田さん、今年1年をハチャメチャに大活躍して全力で大活躍してたのに12月放送のIPPONグランプリで声がデカすぎて逆に聞こえない的なこと発生してたのちょっと面白いな🤣でもロートーンも面白いことがバレてほしいから来年はぜひ〜◎
— 猫屋 (@N_01d3) December 4, 2021
おいでやす小田、一周回って面白い
— ちゃんなな🌈12/9,10横アリ (@_chan7chan_) December 4, 2021
「小田(さん)は大声じゃなくても面白いんだから」説がここにきて急浮上してた小田さんの更なる進化も気になりますねー!(まだここに出てきた😆)#IPPONグランプリ pic.twitter.com/gyIQv4aWIW
— 猫屋 (@N_01d3) December 4, 2021
おいでやす小田さん面白いよな
— レイディオヘァッド (@A64292013) December 4, 2021
小田さん大声無しの方が面白いという不思議な現象起きてた。
— セン (@SMH_1214) December 4, 2021
おいでやす小田さんは叫ばなくても面白いから叫ばなくてもいい(?)
— 冷凍🍊 (@REitoMIkannnn) December 4, 2021
小田さん、回答も面白いけれど、そこに小田さんらしい芸風(声の感じ?とか)があって唯一無二になってる!ブラシルの人~とか笑ってしまった!
— S (@RanShoRanko) December 4, 2021
おいでやす小田さん、叫ばなきゃ結構面白い解答してるのにビシャっと単語ぶつけられて聞き取れなくてぽかんとなってしまうのめちゃくちゃもったいない気がすんだよな……コンビだとこがけんさんが静だから動の叫びが映えるけど、ピンなら無理に喚かなくていいと思うんだけどな……
— ゆ (@yoiyoi_ranbu) December 4, 2021
松ちゃんが言う様においでやす小田さんは叫ばずに普通に喋った方が面白いって回答あるよなー。後半自分でも気付いたっぽい。
— あ か ぎ (@aka_gi_) December 4, 2021
おいでやす小田のプロフィール
最後においでやす小田さんのプロフィールを紹介します。
🤓🎶よしもと芸人ステッカー👔📣
本日の公演に出演の「おいでやすこが」のお二人にお写真をいただきました🦫💗
おいでやす小田さんの(旧)ピンver.もご用意しております👐🏻よしもと芸人ステッカー おいでやすこが/おいでやす小田 各種¥220(税込) pic.twitter.com/iF3QTqszD4
— ヨシモト∞ホール グッズショップ (@goods_shibuya) August 13, 2021
本名 | 小田 芳裕(おだ よしひろ) |
---|---|
生年月日 | 1978年7月25日(43歳) |
出身地 | 京都府京都市 |
血液型 | A型 |
身長 | 173 cm |
最終学歴 | 京都府立北稜高等学校 (大学中退歴有り) |
出身 | NSC大阪校23期 |
コンビ名 | おいでやすこが |
相方 | こがけん(おいでやすこが) |
芸風 | コント 漫才 フリップ芸 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2001年 – |
同期 | 友近 三浦マイルド とにかく明るい安村など |
過去の代表番組 | プリプリ あらびき団 |
配偶者 | 既婚 |
まとめ
以上IPPONグランプリのおいでやす小田さんがつまらない、うるさいという評判についてまとめてみました。
調べてみると結果「おもしろい」の声が一番多かったです。
「おもしろい」>「うるさい」>「つまらない」
つまらない、面白いは個人的な主観によるものなので、いろんな声があって当然ですね。
今年はたくさんテレビにも出演しているので今後も見る機会が多そうです。
個人的にはうるさくなくても面白いのかには注目してみたいです。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
