「Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~」(ジャニフェス)が
12/30(木)に東京ドームで開催されます。
コロナの影響で会場は人数制限が予想されますし、計13組が集まるイベントなので参戦チケットはかなりの競争率になりそうですね。
そこで今回は「ネット配信やテレビ放送はある?」について調査しました!
それでは、どうぞ!
ジャニフェスのネット配信はある?
結論から言うと「後日チケット制でのネット配信をする可能性が高い」と言う事がわかりました!
そもそも13組も出演するので応募数はかなり多いはず。
倍率はかなり高くなるでしょう。
そうなるとライブに行けない人が圧倒的に多くなってしまいます。
そのため、なんらかの形で多くの人がライブを楽しめるようにすると考えられますが、生配信だと視聴者数が多すぎておそらく回線がパンクしてしまいます。
また、今回の「ジャニフェス」は毎年行われている「ジャニーズカウントダウンライブ」の代わりと考えられます。
そして去年の「カウントダウンライブ」では「後日チケット制でによる期間限定のネット配信」を行っています。
そのため「後日チケット制でのネット配信をする可能性が高い」と考えられます。
ジャニフェスのテレビ放送はある?
「ジャニーズカウントダウンライブ」は毎年テレビで生放送されていますが、「ジャニフェス」については詳しいことはまだわかっていません。
ジャニフェスは12/30 18:30スタートです。
この時間はどこもバラエティ番組を放送しているので「テレビでの生放送の可能性は低い」かもしれません。
詳しいことがわかり次第追記します。
ジャニフェスの出演者情報
出演アーティストは以下の13組です。
- Kinki Kids
- NEWS
- 関ジャニ∞
- KAT-TUN
- KAT-TUN
- Hey! Say! JUMP
- Kis-My-Ft2
- Sexy Zone
- A.B.C-Z
- ジャニーズWEST
- SixTONES
- Snow Man
- なにわ男子
総合演出は嵐の松本潤さんです。
ジャニフェスのチケット情報(FC)
【チケット料金】
FC会員料金:12,000円
【申し込み期間】
11/8(月)15:00~11/12(金)12:00まで
【抽選結果】
11/25(木)以降
【支払い期限】
11/29(月)23:59まで
【支払い方法】
クレジットカード/PayPay/Pay-easy/コンビニ決済
【形式】
デジタルチケット
【申込】
・代表者もしくは同行者として、1人1回のみ【チケット2枚まで】の受付
・代表者・同行者ともに対象会員のみ
・代表者と同行者が異なるファン区分の組み合わせでも申込可能
・複数のファン区分で入会の場合はいずれかひとつを選択
まとめ
今回は「ジャニフェスのネット配信やテレビ放送はある?」についてまとめました。
また詳細が分かり次第追記します。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
https://yamamii.com/johnnysfestival2021-ticket/
https://yamamii.com/johnnysfestival-rewinning/