2022年夏の甲子園で話題になっている熊本県代表九州学院の4番村上慶太選手。
なぜ話題かというと、5打席連続ホームランを放つなどして「日本No1スラッガー」と言われる村上宗隆選手(ヤクルト)の弟だからですね!
ちなみに村上宗隆選手も九州学院の出身で、7年前の夏の甲子園に4番として出場していますよ^_^
そして村上慶太選手も2022年夏の甲子園ではヒットを打つなど活躍中!
こうなると村上慶太選手のことが俄然気になりますね!
特に通算本塁打(ホームラン)は何本なのかは知っておきたいところ。
また、村上慶太選手の中学高校での成績は兄の村上宗隆選手と比較してどうだったのかや、今後の進路、ドラフト評価などについても調査しました!
[box05 title=”この記事でわかること”]
- 村上慶太の通算本塁打(ホームラン)や成績は?
- 村上慶太の進路は?
- 村上慶太のドラフト評価は?
[/box05]


村上慶太の通算本塁打(ホームラン)や成績は?
九州学院高校の4番、村上慶太選手のと兄の村上宗隆選手の通算本塁打数(ホームラン数)を見てみましょう。
村上慶太 | 9本 (※公式戦は2022年栃木国体の1本) |
村上宗隆 | 52本 |
村上慶太選手の通算本塁打は9本で、公式戦でのホームランは2022年の栃木国体での聖光学院選の1本のみということで、思っていたより少なく感じますね。
兄の村上宗隆選手の高校通算本塁打は52本ですし、2022年のトップは高松商業の浅野翔吾選手で高校通算62本塁打に到達しています。
ただし、九州学院高校野球部の平井監督によると、
「相手投手が警戒して勝負を避けるケースが多い」
とのこと。
また、けがで試合に出場できない時期があったことも影響しているようです。
村上慶太の高校の成績
村上慶太選手は、1年生の秋からレギュラーとして「7番ファースト」で試合に出始めますが、結果はいまいち残せませんでした。
そして、2年の春の大会は、ベンチ外に。
2年の秋からは4番で主力に復帰しています。
3年の春は右足のけがなど実戦から遠ざかってしまい、これといった成績は残せていません。
しかし、3年の夏の県大会決勝で優勝し、見事夏の甲子園出場を決めます!
この決勝戦で村上慶太選手はライト前ヒットで先制の打点をあげました。
村上慶太選手の決勝戦後のコメントがこちら。
「今大会は打点がなかったので、何が何でも貢献したかった。貴重な1打点だったので本当に良かったです」
引用:日刊スポーツ
絶対にほしい先制点をあげた村上慶太選手。
ここぞという場面で勝負強さを見せてくれましたね!
2022年10月2日の栃木国体では聖光学院戦で逆方向に同点ホームランを放ちました!
#村上慶太(#九州学院)③
1点を追いかける5回、先頭打者の4番村上がレフトスタンドへ同点ソロホームラン⚾️
逆方向への打球も兄譲り✨ pic.twitter.com/TCLAjcoDtI— 甲子園ボーイ (@vMEn0R1RUgzR7We) October 2, 2022
プロ志望届も提出した村上慶太選手。
しっかりアピールできましたね!
[box05 title=”村上慶太の成績まとめ”]
- 通算本塁打:9本
- 打率:.22(2022年夏)
- 遠投:96m
- 50メートル走:6秒2
- ホームラン推定飛距離:130メートル(左中間)
[/box05]
村上慶太の進路は?
村上慶太選手の進路はまだ明らかになっていませんが、プロ志望届は提出しています。
「将来はプロに行きたい」。
引用:西日本スポーツ
村上慶太選手は身長190cm、体重94kgと体格にめぐめれており、その体格や長打力を評価する声もあります。
ドラフトで声がかかればプロ入りとなりますね!
また、もうひとりの兄、村上友幸選手は東海大進学後社会人野球の「テイ・エステック」二所属しています。
二人の兄の異なった歩みを見ている村上慶太選手なので、もしドラフトで指名されなくても大学に進学して野球を続ける可能性もありますね。
村上慶太選手の進路については情報が入りしだい更新していきたいと思います!
村上慶太のドラフト評価は?
村上慶太選手のドラフト評価は現時点では高いとは言えないようです。
また、村上慶太選手のドラフト順位としては、「下位指名」の可能性が高いと言われています。
地元のソフトバンクは興味があるだろうし、もちろん兄がいるヤクルトも入団すれば話題になる。下位指名する球団はあるのでは。
本人として不本意でしょうが、村上慶太選手は村上宗隆選手の弟ということで、話題性の面で獲得したいと考えている球団はありそうです。
2022年夏の甲子園前の村上慶太選手の評価は、九州地区担当のプロ野球スカウトによるとこのようになります。
- 変化球が打てない
- 大きい体を持て余している印象
- 大きな当たりが打てるイメージがない
- 声が良く出ているので、プロ向きの明るい性格ではある
高校通算本塁打(ホームラン)は8本ですし、公式戦でのホームランゼロというのは評価に響いてそうですね。
また、せっかくの恵まれた体格をまだ生かしきれていなように見えているようです。
とはいっても、2022年夏の熊本大会決勝のスタンドには、4球団のプロのスカウトが視察に来ているんです。
- ヤクルト
- ソフトバンク
- 阪神
- ロッテ
やはりそれなりに注目はされているようですね!
また、2022年夏の甲子園の九州学院の初戦を視察した横浜DeNAの篠原スカウトは、村上慶太選手をこのように評価しています。
「春、まだ身長が伸びているような話を聞いていた。サイズは申し分なし。バットを振る力など今後が楽しみ」
村上慶太選手の将来性を評価しているようですね。
村上慶太選手はこの試合では2本のヒットを放っており、甲子園での活躍次第では注目度が更に高まりそうです!
きょう14日付東京版終(裏)面。
13日の #全国高校野球選手権 第8日、#九州学院(熊本)は帝京五(愛媛)と対戦(2回戦)。4番・ #村上慶太 内野手(3年)の長打2本などで14−4と大勝。新型コロナウイルスの集団感染と判断されて初戦がこの日まで遅れましたが、先発全員マルチ安打と発奮しました。 pic.twitter.com/tiTZUoc8Dt— スポニチ東京販売 (@sponichi_hanbai) August 14, 2022
村上慶太のプロフィール
最後に村上慶太選手のプロフィールをご紹介します。
【 #甲子園 】ヤクルト #村上宗隆 の弟、九州学院・村上慶太は国学院栃木戦に「4番・一塁」…第2試合スタメン https://t.co/CRJfMTz8Re #野球 #baseball pic.twitter.com/NsbXwYivCm
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 16, 2022
- 名前:村上慶太(むらかみけいた)
- 出身:熊本県
- 生年月日:2004年か2005年
- 身長:190cm
- 体重:94kg
- 投打:右投げ左打ち
- ポジション:内野手(ファースト)
先程もご紹介しましたが、村上慶太選手は身長190cm、体重94kgです。
兄の村上宗隆選手は身長188cmなので、お兄さんより大きいんです。
村上宗隆の弟の村上慶太くん
1人だけサイズが違う pic.twitter.com/hfQpyppttB— クマ (@kumadora) August 13, 2022
こうしたて並んだところを見ると、一人だけ圧倒的なサイズ感を感じますよね^_^


まとめ
ここまで「村上慶太の通算本塁打や成績に進路は?ドラフト評価はそうでもない?」と題してお送りしてきました。
通算本塁打(ホームラン):8本
成績:
- 打率:.22(2022年夏)
- 遠投:96m
- 50メートル走:6秒2
- ホームラン推定飛距離:130メートル(左中間)
進路:プロ志望
ドラフト評価:甲子園前まではそれほど高くなかったが、甲子園での活躍により評価上昇中
見事初戦を突破した九州学院。
村上慶太選手も2本のヒットを放つなど大活躍中です。
夢であるプロ入りのためにも夏の甲子園2022でさらなる活躍をしてほしいですね!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント