ジャニーズ

なにわ男子ライブ2023の倍率!当落発表いつで当たりやすい公演も!

ジャニーズの人気アイドルグループ、なにわ男子。

2021年にデビューしてから歌番組はもちろんドラマや映画、バラエティー番組などでも大活躍していますね。

今年の24時間テレビのメインパーソナリティーにも決定しているので、ますます人気爆発しそうです!

そんななにわ男子のセカンドアルバム「POPMALL」が2023年7月12日に発売され、それを引っさげてのライブツアーが開催決定しました。

大人気のなにわ男子のライブなので、当選倍率がすごそうです!

そして確実に当選するためにも、当たりやすい公演があったら知りたいですよね。

ここでは、なにわ男子のライブ2023の当選倍率や当落発表の日程、当たりやすい公演について調べてみました。

  • なにわ男子ライブツアー2023の当選倍率
  • なにわ男子ライブツアー2023の当落発表はいつ
  • なにわ男子ライブツアー2023の当たりやすい公演はどれ?

 

なにわ男子ライブ2023の当選倍率

なにわ男子のライブ2023の当選倍率は、2.02〜2.28倍と予想しました。

この当選倍率は、以下の計算式に基づいて導きだしています。

当選倍率=申込枚数÷会場の収容人数

どのようにして数字を出したのか、ひとつずつ説明していきます。

なにわ男子ライブツアー2023・申込枚数

申込枚数は、110万4000〜124万2000と予測しました。

なにわ男子のファンクラブ会員数は、2023年5月時点で69万人です。

ファンクラブ会員数は、Twitterで実際に加入したファンの会員番号をもとに出しています。

そして、ファンクラブ会員69万人のうち5〜7割の方が2枚ずつチケットを申し込んだ場合で考えました。

・5割申込 34万5000人×2枚=69万枚

・6割申込 41万4000人×2枚=82万8000枚

・7割申込 48万3000人×2枚=96万6000枚

この計算により、申込みチケットの枚数は69万〜98万6000枚となります。

なにわ男子ライブツアー2023・収容人数

なにわ男子の総収容人数は54万4000人と予測しました。

今回のライブツアーは、9都市44公演です。

各会場の収容人数についてまとめます。

・大阪城ホール 

1万6000人×7公演=11万2000人

・横浜アリーナ 

1万7000人×8公演=13万6000人

・エコパアリーナ 

1万人×5公演=5万人

・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 

1万人×4公演=4万人

・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 

1万人×5公演=5万人

・日本ガイシスポーツプラザガイシホール

1万人×3公演=3万人

・ぴあアリーナMM

1万人×6公演=6万人

・セキスイハイムスーパーアリーナ

7000人×3公演=2万1000人

・マリンメッセ福岡A館 

1万5000人×3公演=4万5000人

合計で、54万4000人となりました。

実際には、機材やステージ設置の関係で収容人数より少なくなる可能性もあります。

なにわ男子ライブツアー2023・当選倍率

それでは、これまで出してきた数字を計算式に当てはめてみます。

当選倍率=申込枚数÷会場の収容人数

1.26倍=69万÷54万4000人

1.76倍=96万6000枚÷54万4000人

 

これにより、当選倍率は1.26倍〜1.76倍となります。

のりになっているなにわ男子ですがこの倍率だけ見るとなんだか取れそうな気がしませんか??

スポンサーリンク

なにわ男子ライブ2023の当落発表はいつ?

なにわ男子のライブ2023の当落発表は、6月9日の金曜日以降となっています。

当落発表:6月9日金曜日以降

6月9日の金曜日以降とのことで、ドキドキですね。

ちなみにチケット申込期間は5月11日〜17日なので、もうすでに始まっているので忘れずに申し込みしましょう!

 

なにわ男子ライブ2023の日程・会場

なにわ男子のライブ2023の日程と会場はこちらです。

9都市44公演

・大阪 大阪城ホール
7/27(木) 18:00~
7/28(金) 13:30~、18:00~
7/29(土) 13:00~、17:30~
7/30(日) 13:00~、17:30~

・神奈川 横浜アリーナ
8/9(水) 18:00~
8/10(木) 13:30~、18:00~
8/11(金) 13:00~、17:30~
8/12(土) 13:00~、17:30~
8/13(日) 13:00~

・静岡 エコパアリーナ
8/18(金) 13:30~、18:00~
8/19(土) 13:00~、17:30~
8/20(日) 13:00~

・新潟 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
9/2(土) 13:00~、17:30~
9/3(日) 13:00~、17:30~

・北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
9/8(金) 13:30~、18:00~
9/9(土) 13:00~、17:30~
9/10(日) 13:00~

・愛知 日本ガイシスポーツプラザガイシホール
9/15(金) 18:00~
9/16(土) 13:00~、17:30~

・神奈川 ぴあアリーナMM
9/21(木) 18:00~
9/22(金) 18:00~
9/23(土) 13:00~、17:30~
9/24(日) 13:00~、17:30~

・宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
10/20(金) 18:00~
10/20(土) 13:00~、17:30~

・福岡 マリンメッセ福岡A館
10/28(土) 18:00~
10/29(日) 13:00~、17:30~

 

スポンサーリンク

なにわ男子ライブ2023の当たりやすい狙い目公演

なにわ男子のライブ2023の当たりやすい狙い目公演は以下の日程と考えました。

神奈川 8/10(木)13:30〜

神奈川 8/11(金)13:00〜

北海道 9/8(金)13:30〜

静岡 8/18(金)13:30〜

平日の日中や地方公演は、学校や仕事がある人は休みを取る必要があり、環境によって難しい可能性がありますよね。

逆に言えば、土日の公演は行きやすいので申込が集中するのが予想されます。

 

あとは、地方ではない都会で収容人数が多く公演回数も多い会場の平日なども狙い目ですよ。

公演回数が多ければその分申し込み方がバラける可能性があります。

 

デビュー日などの記念日や、メンバーの誕生日が近い日も狙い目です!

なぜかというとその日に行きたい気持ちはあるけど、当選確率が低くなっているのが目に見えていますよね。

そういう日をあえて避ける人が結構いるので意外と当たることがあるようですよ。

当たりやすい公演

・平日の昼公演

・地方公演

・都会で公演回数多い会場

・収容人数が多多い会場

・記念日、誕生日公演

あくまで推測ですが、なにわ男子のライブに限らず、全てのアーティストのライブに当てはまるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

なにわ男子ライブ2023の応募時にしておくこと

なにわ男子のライブ2023の応募時には、まず宿泊先の確保しておきましょう。

地方の公演に行く場合、会場近くや駅近のリーズナブルなホテルなどはすぐに埋まってしまう可能性があります。

交通費や宿泊代はなるべく安く済ませて、その分グッズなどに使いたいですよね。

いつからキャンセル料が発生するかを確認しつつ、まずは宿泊先を確保した方が安心ですね。

 

\予約が埋まる前にとりあえず今すぐ予約/

当落発表時にキャンセルしておけばキャンセル料はかかりませんよ^_^

 

なにわ男子ライブ2023の倍率!当選発表いつで当たりやすい公演も!のまとめ

なにわ男子のライブ2023の当選倍率や当落発表、当たりやすい公演などについてまとめてみました。

・ライブ当選倍率は2.02〜2.28

・当落発表は6月9日金曜日以降〜

9都市44公演(大阪/神奈川/静岡/新潟/北海道/愛知/神奈川/宮城/福岡)

平日の昼公演と地方公演が狙い目

・応募時は宿泊先の確保

当選倍率は公式の数字ではなく、あくまでも当サイトで算出したものですが、昨年のことを考えてもチケットは争奪戦になることは確実^^;

なにわ男子のライブ、出来るだけ多くのファンの方が参戦出来るといいですね!

まずはこれらのことを踏まえて応募して、当落発表を待ちましょう!

error: Content is protected !!