なにわ男子×サンリオコラボが大人気すぎて、ロッピー(Loppi)やHMVのオンラインサイトが繋がらず、皆さん大変な思いをしているのではないでしょうか?
特にクリップマスコットは2次の再販予約もありましたが、これまた繋がらず・・・^^;
1次予約ではできたHMVの店頭予約ができず、さらにアクセスが集中したのかもしれません。
4月20日(水)には3次再販予約があり、まだ購入できていない人はなんとしてもゲットしたいですよね!
そこでこの記事ではなにわ男子×サンリオコラボをロッピーで予約する時につながらない時の対処方法についてまとめてみました。
[box04 title=”この記事でわかること”]
【なにわ男子×サンリオクリップマスコット】ロッピー(Loppi)がつながらない時の対処方法!
【なにわ男子×サンリオクリップマスコット】の再販はいつまで?
[/box04]
▽HMVから予約する場合はこちらも参考にしてください^_^
なにわ男子サンリオの再販予約はオンライン!HMVに繋がりやすい方法!
【なにわ男子×サンリオクリップマスコット】ロッピー(Loppi)がつながらない時の対処方法!
それではさっそくなにわ男子×サンリオコラボクリップマスコットの3次再販予約でロッピー(Loppi)がつながらない時の対処方法についてご紹介していきます。
- 混雑しなさそうなローソンに行く
- 「なにわ男子」専用ボタンを連打する
- QRコードを利用する
- 時間をあけて再チャレンジする
詳しく見ていきましょう!
なにわ男子×サンリオのコラボグッズ『クリップマスコット(全7種)』の3次予約受付について詳細が発表されています。
◆三次予約期間
4月20日(水)13:00~5月30日(月)23:30迄◆三次お渡し日
2023年2月14日(火)※受付はLoppiとHMV&BOOKS onlinehttps://t.co/GPFO1HI4t0
— Johnny’s navi (@tokyojapan999) April 15, 2022
①混雑しなさそうなローソンに行く
そもそもですが、これは必須ですよね!
お住いの地域によってむずかしい場合もありますが、自分順番が来る前に時間がかかってしまっては、それだけでタイムロスです。
4月20日(水)の13時予約開始なので、住宅街のローソンなんかは比較的空いているのではないでしょうか。
ぜひ自分の行ける範囲に複数のローソンがある場合は、どこのロッピーでチャレンジするかしっかり作戦を立ててみてくださいね^_^
②「なにわ男子」専用ボタンを連打する
ロッピー端末トップページ右下の「なにわ男子」のボタンをひたすら連打してください!
ロッピー行ってみたけど爆裂に回線死んでてわろた ロッピートップになにわ男子ってボタンができてるのワ〜と思って写真撮ってたら後ろにナニファムチャン待ってて恥ずかしかったです 繋がらないよロッピー pic.twitter.com/8CSmEXi0Yn
— みそパレード (@misopare) April 12, 2022
ローソン公式サイトでも「Loppiでの購入方法」として「Loppi端末トップページ右下の『なにわ男子』のボタンを押しますと、商品選択がしやすくなります。」と明記されています!
公式サイトのアナウンスなので確実ですし、実際に4月12日(火)の1次予約の際に「なにわ男子」連打で繋がったという声がツイッターで多くありました。
>>ローソン公式サイト(なにわ男子サンリオコラボのページ)はコチラ
Loppi なにわ サンリオ クリップマスコット
ひたすら右下のなにわ男子を連打
(ここまで20分かかった)この画面に繋がる
ここからはすんなりいけます〜!
なので焦らずゆっくり◎1点選んだあと続けて購入を押せば
すんなりいけるので複数欲しい人は
番号からじゃないほうがいいかも pic.twitter.com/CdpGmd1QWM— 4/19 DMリプ24時以降返信 (@PO229A) April 12, 2022
なお、Loppiのトップ画面には、「各種番号をお持ちの方」というボタンもあります。
しかし、ここらだとつながらないという人が多かったので「なにわ男子」ボタン連打で行きましょう!!
ロッピー端末トップページ右下の「なにわ男子」のボタンをひたすら連打
③QRコードを利用する
「なにわ男子」連打でもなかなかつながらない場合は「QRコード」を利用してアクセスすることも試してみてください。
QRコードは以下のツイートに記載されています。
マスコットクリップの予約ですが、
Loppiだとスムーズです。
QRの読み込みだと携帯をかざしておけば自動で何度もリロードしてくれるのでお使い下さい。三次予約は4/20(水)13時からです。
#なにわ男子サンリオコラボ pic.twitter.com/EdkFXrZFBR
— なにわ男子情報 (@naniwa_sokuhou) April 15, 2022
Loppiトップ画面上部の真ん中にある「Loppi専用コードをお持ちの方‐QRコード‐」を押して、QRコードをかざすだけです。
「QRコード」の読み込みはスマホをかざしておけば自動で何度もリロードしてくれるので楽ちんですよ^_^
また、紙のQRコードが欲しい場合は、「ロッピーグッズカタログ4月号の3ページ目」にのっています。
ローソン店内をさがしてみてくださいね!
- Loppiトップ画面上部の真ん中「Loppi専用コードをお持ちの方‐QRコード‐」を押す
- QRコードをかざす
- つながるまでスマホをそのままかざし続ける
④時間をあけて再チャレンジする
どうしてもつながらない場合は時間をあけて再チャレンジしてみましょう。
つながらないのはアクセスが集中してしまっているからです。
アクセスが落ち着けば繋がりやすくなるので、どうしてもつながらない場合はアクセスが落ち着いた頃にチャレンジしてみてください!
待っている間に売り切れになるかも…というおそれがあるので、ツイッターなどで逐一情報をチェックしつつという感じがよさそうですね!
ツイッターをチェックしつつ時間をあけて再チャレンジする!
【なにわ男子×サンリオクリップマスコット】の再販はいつまで?
なにわ男子×サンリオコラボのクリップマスコットの再販予約は、3次受付の売れ行き次第ではまだ行われる可能性があります。
そもそもクリップマスコットの予約期間は当初から5月30日(月)までなんですよね。
なのでいちいち予約期間にも関わらず、なぜ受付が終了してしまうのかがわかりません^^;
ともかく、予約期間の5月30日までの間で、予約開始から即完売してしまう状況が続くかぎりは再販予約は行われるのではないでしょうか?
こちらに関しては情報が入り次第更新していきます!
まとめ
ここまで「ロッピー(Loppi)なにわ男子サンリオがつながらない時の対処法!再販はいつまで?」と題してお送りしてきました。
【なにわ男子×サンリオ ロッピー(Loppi)がつながらない時の対処方法】
- 混雑しなさそうなローソンに行く
- 「なにわ男子」専用ボタンを連打する
- QRコードを利用する
- 時間をあけて再チャレンジする
【なにわ男子×サンリオクリップマスコットの再販はいつまで?】
未定だが4次以降の再販予約の可能性はある
できる限り繋がりやすい方法を実践して、ぜひクリップマスコットをゲットしてください!
そもそもサーバー強化してほしいですけどね^^;
それでは、最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント