1月にもなり次は2月、2月と言えばバレンタイフェアでオードリーが気になりますよね。
バレンタインと言えば各地の百貨店などでバレンタインフェアが開催されます。
オードリーはバレンタインフェアの売上ランキングで1位になる人気っぷりを誇っているんです。
普段は行かないけど、この時期だけバレンタインフェア目当てで百貨店に行く人も多いようですね。
さてこのオードリーバレンタインですが、いつから開催されるかはチェックしておかないと気づいたら売り切れなんてことになりかねません^^;
オードリーバレンタイン2023は先行販売もあるので、先行販売の買い方や取扱店、日程などもご紹介しますね^_^
さらに、実店舗に行けない方向けにオードリーバレンタイン2023のオンラインでの販売状況も調査しましたよ!
- オードリーバレンタイン2023オンラインの発売日や先行販売の日程と買い方
- オードリーバレンタイン2023の取扱い店舗(出店催事場)と発売日
- オードリーバレンタイン2023の限定商品
- オードリーバレンタイン2023の混雑状況
- オードリーバレンタイン2023の口コミと評判
オードリーバレンタイン2023オンラインの発売日や先行販売の日程と買い方
オードリーバレンタイン2023オンライン公式サイトでの発売日、先行販売の日程と買い方は現在まだ発表されていません。
予想ではオンライン先行販売は1月18日(水)~21日(土)、1月28日(土)~2月2日(木)です。
前回までのものを参考に予想したので前回のものを紹介しますね。
ちなみにオンラインでの販売は、オンライン限定の先行販売と一般販売があります。
先行販売
オードリーバレンタイン2022先行販売の日程は1月19日(水)~22日(土)、1月29日(土)~2月3日(木)でした。
part1 | part2 | |
日程 | 1月19日(水)~22日(土) | 1月29日(土)~2月3日(木) |
販売開始時間 | 8時~、16時~ | 8時~、16時~ |
1日2回ずつ開催されトータル10日×2回で20回チャンスがありました。
オンラインでもし獲得出来れば絶対に食べられる安心感があり、楽しみが増えますよね。
一般発売
オードリーバレンタイン2022の一般発売での日程は1月25日(火)~27日(木)、2月4日(金)~2月6日(日)でした。
part1 | part2 | |
日程 | 1月25日(火)~27日(木) | 2月4日(金)~2月6日(日) |
販売開始時間 | 8時~、16時~ | 8時~、16時~ |
先行販売同様1日2回ずつ開催され、6日x2回チャンスがありMAX12回チャンスがあります。
オードリーのバレンタインは何としてでも手に入れたいですね!
オードリーバレンタイン2023の取扱い店舗(出店催事場)と発売日
オードリーバレンタイン2023の催事での取扱い店舗はJR名古屋タカシマヤ、阪急うめだ本店です。
また発売日は1月19日~2月14日までになります。
店舗名 | 開催期間 | 事前予約の有無 |
札幌大丸 | 1月25日(水)~2月14日(火) | 未定 |
西武池袋本店 | 今回はオードリーの販売なし | |
阪急うめだ本店 | 1月20日(金)~2月14日(月) | 来店事前予約(抽選)あり |
JR名古屋タカシマヤ | 1月19日(木)~2月14日(火) | 事前予約あり |
横浜タカシマヤ | 1月25日(水)~2月14日(水) | |
京都タカシマヤ | 1月20日(金)~2月14日(火) | |
日本橋タカシマヤ | 1月25日(水)~2月14日(火) |
↑各店の混雑状況は上記のリンクからチェックできます
はじまりの日程が各催事場で違うのでフライングをしないようにしないといけませんね。
オードリーだけでなく他のお店のチョコも買ってしまうのが催事場の魔力です・・
ちなみにオードリーの店舗でも販売されています。
2023年1月10日(火)~1月23日(月)
・高島屋横浜店
・高島屋日本橋店
・西武池袋本店
・グランスタ東京店
・羽田第1ターミナル店
オードリーの店舗もぜひチェックしてみてくださいね。
オードリーバレンタイン2023の限定商品
オードリーバレンタイン2023の限定商品はまだ発表されていません。
オードリーのインスタも準備中ということで、2023年の限定商品の詳細はわかり次第お伝えします。
そこで参考までに前回のラインナップを紹介させていただきますね。
オードリー ストロベリーショコラ
ドライ苺とホワイトチョコのバランスが絶妙♪
女の子のプリントが可愛い瓶に入っています。
- 150g 1404円
- 270g 2376円
スペシャル缶(グレイシアのミルクとチョコの詰め合わせ)
オードリーといえばグレイシア。
イチゴとクリームを巻いたブーケのような見た目がとってもかわいいです^_^
バレンタインのプレゼントとしても大人気です!
- Sサイズ(10個入り) 1620円
- Mサイズ(14個入り) 2160円
- Lサイズ(19個入り) 2916円
オードリー1つプレゼント企画でもやるかー
人生初だ
スペシャル缶S
グレイシア、チョコとミルク各5個条件:このアカウントにフォローされている方
郵送で住所氏名バレしても大丈夫な方
名古屋の人は直渡し可リツイートで抽選権利ゲットです
期限は16日23時59分 pic.twitter.com/H6HtIptGYJ— ぬーぼー@コロナには勝てなかったよ・・ (@royaltea79) February 13, 2022
オードリー ホーローポッド
かわいいホーローポッドにいちごのロッシェといちごのチョコクッキーが入っています。
ホーローポッドは小物入れにも使いたくなりますね!
- 2530円
今年のバレンタイン購入品①💘
出すもの全部文句なしにかわいいAUDREY(オードリー)。
悩みに悩んで、ホーローポッド入りいちごのロッシェといちごのチョコクッキー缶を購入🍓 pic.twitter.com/aFNJAVIabu— ホンダノホンダナ (@hondano_hondana) February 14, 2022
ストロベリーシャンパントリュフ
シャンパンを使用したガナッシュチョコレートとドライ苺の甘酸っぱさベストマッチ♪
- 4個 1620円
- 10個 3780円
高島屋のアムール・デュ・ショコラに寄り道して、人気No.1というオードリーさんで、ストロベリーシャンパントリュフを買いました(^_^)
もはやバレンタインとは無関係^^;
大人の味でした〜
さんちゃんはどんなチョコがお好きかな?(//∇//)#澤田奏音#85飯 ? #85スイーツ ? pic.twitter.com/Kv3hL4VdAt— チャンドラ (@SmH2laGAPutaJiZ) February 2, 2022
オードリー ホワイト(店舗限定)
シャンパンガナッシュで生の苺を包んだ至高の逸品です^_^
- 994円
オードリーのオードリー(ホワイト)。シャンパンガナッシュで生の苺を包んだ最高の美味です。去年食べてめちゃめちゃ美味しかったので今年も買ってしまった。苺の甘酸っぱさとホワイトチョコのコクで勝ち確なのにシャンパンの辛味が最後ダメ押ししてくるよ。底のココアビスケットも健在だよ!w pic.twitter.com/vcUnKCELnN
— 高村やちか (@yachika_) February 10, 2021
オードリーショコラ
オードリーの中で最も入試困難と言われている一品です。
- 2個入 692円
- 5個入 1296円
- 7個入 1836円
- 10個入 2700円
- 20個入り 5400円
この前大丸にオードリーが来てたのでかってみたやつ。
このオードリーショコラなかなか美味しかった🍓❣️
こんな高いのなかなか買えないしもったいないけど夜勤乗り切るために買ったぜ〜
けどお値段手頃で美味しいチョコはロイズだわ👍✨ pic.twitter.com/ELKxIztLgd— なつ٩( ᐛ )و (@whitebeachy) January 24, 2022
オードリーバレンタイン2023の混雑状況
オードリーバレンタイン2023の混雑状況ですが例年同様に混むことを予想します。
混雑を回避しお目当ての商品をGETするには、午前中に行ってくださいね。
しかも午前中+なるべく早い時間に行くことをおすすめします。
阪急梅田なう。
エレベーターといい、混雑回避のための人員整理術が徹底されとる。12:20、チョコレート博覧会入り口に到着、整理券受け取って、またすぐ渡して、並んでいるよ。
オードリーのオードリー買えるかも☺️ pic.twitter.com/SrJcW1QC5L— ハルキゲニア 1/10オープンマイク@日本橋BEATLE (@harutchigenia) February 1, 2021
2年前は3密回避ということで人員整理の仕方も徹底もされていました。
まだまだwithコロナということで今回も人員整理をしていると思います。
それを見越して早めに並んでくださいね!
最近ネイリストさんと美味しいものの情報交換で盛り上がるのですが、この前日本橋高島屋のオードリーをオススメされたんだけど、平日の午前中でさえ40分〜1時間待ちと言われ心折れてきました。
とりあえずバレンタイン商品は諦め、また後日リベンジします…。 pic.twitter.com/vqRxf6CpRw— 千鶴 (@chizuru98) February 14, 2017
こちらは平日の午前中にも関わらず40分~1時間待ちなんて恐ろしく人気ですよね。
夕方には商品が完売してしまうのも納得です。
オードリーでバレンタイン限定品をゲット✨
キャニスター狙いで開店時間に行ったけど右奥のいちごのロッシェは開店5分以内には当日分完売になってて驚いた
常設店舗もいつも行列で平日も午前中に売り切れちゃうもんなぁ
希望どおり買えてよかった#横浜高島屋 #アムールデュショコラ #オードリー pic.twitter.com/h875fTvPRl— Keina~💙25周年もその先もずっと♥~ (@2451_k) January 28, 2020
オードリーはシーズン缶があって今回のバレンタイン缶です。ここはいつも長蛇で午前中に行かないと完売します。
もうひとつはモロゾフ製造のキツネとレモン。このボックスは大人気でこれも午前中で完売してしまいます。二段重ねになっています。
キツネのチョコは可愛くて食べられないです。 pic.twitter.com/b2gg59DO9q— Haruca (@mikireiko1953) February 14, 2022
開店と同時に入るぐらいの気持ちで開店よりも前に店舗に行きましょう!
オードリーバレンタイン2023の口コミと評判
オードリーバレンタイン2023の口コミと評判をまとめた結果は、
とにかく混雑!でもとてもおいしい!
でした^_^
とにかくどこでもいつでもオードリーの列は大混雑をしていますね。
今年のアムールドゥショコラはLoppiで事前申し込みなんだけどオードリー以外は10時半以降は混雑状況次第でフリー入場できるっぽい
— えがしらかめこ (@egashirakameko) January 10, 2022
オードリー開店前の待機列場所、別で設けられててさすが🍓🍓
去年の混雑ぶりも凄くて揉みくちゃになりながら買ったけど今年も死ぬ気で行かなきゃ買えないやつやな…(白目 これは体調を万全に整えて行かねば٩(`・ω・´)و オォォォ!!!— SNMy🎈 (@shi_nominmin) January 25, 2019
激戦をくぐり抜けて手にしたチョコはより一層美味しいはずです。
自分への御褒美用としてもプレゼント用としても購入されていますね。
バレンタインまで1日1チョコ🍫💗
(…で間に合うかな…🙊笑)
今日は、、
オードリーのロンシャンティー🍓コーティングされたチョコレートの中は
甘すぎない生クリームたっぷりで
とっても美味しいよ💗#AUDREY #オードリー#ValentinesDay2022 pic.twitter.com/ApoBPIsdgA— 仲 美由紀🧡日本RQ大賞ファイナリスト (@miyuki_n20) February 1, 2022
バレンタインのアムールデュショコラが楽しみすぎて楽しみ!!!!誰だチョコレートの話をはじめたのは!!!!!
オードリーは美味しい。ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
ラデュレはパケ買い!ピエールマルコリーニも買う!その他パケ買い…(´・ω・)イソイソ
去年はサインも貰って😆💕— 社畜戦士かきたん🐻📸 (@kakita_nana) December 28, 2022
本日は、バレンタインデー。
職場の後輩ちゃんに頂いちゃいました(“⌒∇⌒”)
オードリーのストロベリーシャンパントリュフです‼
甘酸っぱくて美味しい~(///∇///)
ワインにも合いますね(*´ω`*)#バレンタイン pic.twitter.com/twTnCWHzhp— ごいんきょ (@YT3mZaSoGAOKxSC) February 14, 2019
今年のバレンタインに買ったチョコ🍫イチゴばっかり😅🍓1、2枚目はオードリー。3、4枚目はシルスマリアのプレミアムスノーベリーです。どちらもとっても美味しい😍 #バレンタインデー pic.twitter.com/4n8ELzzHVG
— マツケン (@matsuken27) February 14, 2017
Happyバレンタイン💘🍫
友達からのプレゼント🎁🍫
美味しかった😋#オードリー#サロンドロワイヤル pic.twitter.com/LRpwYGVmAX— ゆみっち (@cc_yumitti) February 14, 2022
入手困難なオードリーをプレゼントされたら、プレゼントはもちろんその頑張って手に入れてくれた気持ちも嬉しいですよね^_^
バレンタイン特集をしているおすすめ通販サイト
混雑しているところは苦手、行きたくない・・・という人にはやっぱり通販。
バレンタイン特集をしている通販サイトはたくさんあります♪
下記のサイトがおすすめなので、よければ覗いてみてくださいね^_^
まとめ
ここまで「オードリーバレンタイン2023オンラインと取扱店舗は?先行販売の買い方や日程も!」と題してお送りしてきました。
■オードリーバレンタイン2023オンラインの発売日、先行販売の日程、買い方は未発表
前回までの先行販売は1月18日(水)~21日(土)、1月28日(土)~2月2日(木)
■オードリーバレンタイン2023の取扱い店舗(出店催事場)と発売日
- 札幌大丸
- 西武池袋本店
- 阪急うめだ本店
- JR名古屋タカシマヤ
- 横浜タカシマヤ
- 京都タカシマヤ
- 日本橋タカシマヤ
■オードリーバレンタイン2023の限定商品は未発表
■オードリーバレンタイン2023の混雑状況は例年通り混む
混雑を避けるためには開店と同時に店舗に入れるように開店前から並ぶ
■オードリーバレンタイン2023の口コミと評判:とにかく混雑!でもとてもおいしい!
オードリーのバレンタインはとにかく美味しいといつも話題になっています。
今回のオードリーバレンタイン2023も楽しみですね^^
こちらの記事を見られてる皆さんがオードリーをGET出来ますように。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。