「音楽の力で日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった夏の大型音楽の特番「音楽の日」は、今年で13年目を迎えます。
TBSの「音楽の日」に観覧したい方も大勢いるのではないでしょうか。
今回は音楽の日2023観覧募集いつからいつまで?応募方法や条件に抽選結果を調査していきます。
・音楽の日2023観覧募集はいつからいつまで?
・音楽の日2023観覧募集の応募方法
・音楽の日2023観覧募集の応募条件
・音楽の日2023観覧募集の抽選結果
・音楽の日2023の概要
音楽の日2023観覧募集はいつからいつまで?
音楽の日2023の観覧募集はいつからいつまで?かについては、まだTBSから発表されてはいません。
音楽の日2023のいつからいつまで観覧募集が出来るのか予想してみました。
2023年6月下旬~7月中旬ごろまで
コロナ禍前の観覧募集は募集発表から2019年7月8日(月)までとなっています。
音楽の日の放送が2019年7月13日(土)だったので、締め切りに関しては放送5日前が応募締め切りとなっていました。
今回も音楽の日2023の放送日の5日くらい前が応募の締め切りとなる可能性が高いです。
いつからに関しては公式HP又は公式ツイッターに掲載されると思います。
/#TBS 『#音楽の日』
「あなたが大切な人に贈りたい歌」 🎶
大募集中!!
\13 年目となる今年のテーマは…
【GIFT ギフト】🎁放送に先駆けて、
「あなたが
大切な人に贈りたい歌」を
大募集中🎤🎶応募はこちらから👇https://t.co/ySVBmIOLVa pic.twitter.com/ODIqdwYV6l
— 音楽の日 (@TBS_ONGAKUNOHI) May 15, 2023
音楽の日2023観覧募集の応募方法
音楽の日2023の観覧募集の応募方法については、現在の所発表はされていません。
観覧募集の応募方法は公式HPからの応募になることが予想されます。
2019年の音楽の日は、3部制をとっていたこともあり、今回は同じ可能性もありますし、違う可能性も考えられます。
2019年音楽の日の応募方法
TBSの公式HPから応募が可能になっていました。
また、2019年は3部構成ですが、3部とも応募が可能だったようです。
1部前半 12時30分集合~18時ごろ
1部後半 16時集合~22時ごろ
2部 22時集合~翌5時ごろ(放送終了予定の時間)
ただし、当選した場合はどれかの1部のみとなっています。
また音楽の日2023の構成ごとに応募の可能性も高く、当選は2019年と同じく複数当選した場合でもどれか1部のみの当選になると思われます。
音楽の日2023観覧募集の応募条件
音楽の日の観覧募集の応募条件についても、公式発表はされてはいません。
今回の音楽の日2023の応募条件の予想はこちら。
放送開始~22時までは中学生以上
22時~放送終了までは19歳以上
2019年の音楽の日の応募条件は以下のようになっていました。
1部前半:中学生以上
1部後半:中学生以上
2部:19歳以上
22時を境に年齢制限をしていることがわかります。
このことから音楽の日2023の構成は22時が切り替わりのポイントになりそうです。
何部構成になるのかは定かではありませんが、音楽の日2023も2019年同様に、
- 放送雄開始から22時までは中学生以上
- 22時以降は19歳以上
が応募条件になるのではないでしょうか。
音楽の日2023観覧募集の抽選結果
いままでの抽選結果の発表は当選者のみメールで通知されています。
音楽の日2023年の応募があった場合も抽選結果は当選者のみに通知される可能性が高そうです。
音楽の日のリモート観覧に当選しました!笑
35名に入ったみたい❤️
明日テストリモート!
うつるかな?うつれば、土曜日テレビに映りリモート観覧みたいです。
びっくり‼️
家族五人でうつるかな??笑— ぶーちゃん (@buutan12) July 15, 2020
音楽の日2023の概要
音楽の日2023の放送予定は未定で放送構成が何部構成かも未定になっています。
音楽の日2023のテーマは、以下のようになっています。
13年⽬となる今年のテーマは「GIFT ギフト」。
応援歌にラブソング…様々な「歌のギフト」をお届けする。
そこで番組では、放送に先駆けて「あなたが⼤切な⼈に贈りたい歌」を⼤募集しています。
“誰に”“なぜ”その曲を贈りたいのか、エピソードと一緒にご応募ください。
応募は番組の公式サイトで受付中です。
さらに今後、放送日程や出演アーティスト、「音楽の日2023」でしか見られない色々なスペシャル企画などわかり次第発表予定となっています。
音楽の日2023観覧募集いつからいつまで?応募方法や条件に抽選結果も!のまとめ
音楽の日2023観覧募集いつからいつまで?応募方法や条件に抽選結果について紹介してきました。
コロナウイルスが2類から5類に引き下がったことで、音楽の日2023は観覧する可能性が高くなります。
現段階では公式HPやツイッターでは観覧募集はされてはいませんが、観覧希望の方は要チェックです!
コメント