夏の風物詩と言えばプールですが、埼玉県の西武園ゆうえんち大人気ですよね。
プールと言えばウォータースライダーや流れるプールがあった方がお子さんが楽しめますよね^_^
西武園ゆうえんちには急カーブと猛スピードが売りのウォータースライダーがあるので、家族連れに大人気です♪
しかも西武園ゆうえんちのプールでは大夏祭りと称してなんと夜には花火があがるんです!
しかし、そうなるとやはり混雑状況が気になるところ。
コロナ禍も落ち着きはしましたが、入場制限があるかも知りたいですよね。
そこでこの記事では西武園ゆうえんちプール2023の入場制限や混雑状況について調べてみました。
あわせて有料席の値段やチケットの購入方法、日陰をゲットする必勝法についてもまとめてみましたよ^_^
レジャー施設のチケットをオトクに買うならまずはアソビュー!をチェック!
/当日購入OK\
\ムダ毛処理忘れてませんか?/
[box06 title=”緊急の人はこちら”]【口コミ】ミュゼ除毛クリームはVIOやうなじに使える?メリット・デメリットにオススメの人も![/box06]
西武園ゆうえんちプール2023いつからいつまで?
西武園ゆうえんちプール2023までの期間はまだ発表されていません。
去年の傾向から予想すると7月14日(金)〜9月2日(日)までと予想します!
ここからは西武園ゆうえんちプール2022の時の情報を参考に紹介しますね。
営業期間…7月15日(金)〜9月4日(日)
営業時間…9時〜17時
他の有名なプールでもそうですが、7月は海の日が絡む関係で第3週目の月曜日が祝日になります。
そこに絡めるようにオープンすることが多いですよね^^
そのため今年も昨年同様に祝日前にオープンで7月14日(金)〜9月2日(日)までと予想します。
西武園ゆうえんちプール2023の混雑予想や空いてる時期
西武園ゆうえんちプール2023の混雑予想は土日祝が混雑、平日は土日に比べると空いています。
■混雑予想:土日祝、お盆
■空いている時期:平日、雨の日
土日の中でも最終の土日は今年最後のプールを楽しもうとする方が多く混雑します。
混雑を避けるのであれば、やはり平日に行くのがおすすめで、平日の中でもお盆があけた平日は特に空いているようです。
ほかにも空いている日として、雨の日はお客さんが少ないです。
平日と雨を組み合わせると、こんなにガラガラになることもあるんですよ!
雨の中、西武園ゆうえんち。
土砂降りで、びしょ濡れ。アトラクションで更に濡れて、プールにきました。空いています。寒いです。#西武園ゆうえんち #プール#夏休みの思い出 pic.twitter.com/rFsy5PlxYL— 19 (@019channel) August 28, 2022
ちなみに西武園ゆうえんちは「大夏祭り」と称してプールでは「大水合戦」をやっています^^
こちらが過去の大水合戦の様子になり、開演時間は11時~と14時~の2回ありますよ。
大水合戦。2ステは入水して前方で観ましたが勢いヤバすぎてコンタクト飛びそうになった 笑
バッシャンバッシャンが一番楽しい pic.twitter.com/L9V9QeLCH9— WING ♪GLAY幕張2日目♪ (@wing_d19870801) July 17, 2022
ゆうえんち側からもステージがはっきり見えた!早着替えもかっこよかった!#大水合戦 pic.twitter.com/Iherl5w02z
— あくぅ (@akuu_star) July 17, 2022
ウォータースライダーなどで楽しむのも良いのですが、せっかく行くからにはこういう皆で楽しめるものも良いですよね。
動画で見ても迫力があるので、ぜひ現地で体験してくださいね^^
大水合戦開演時間:11時〜・14時〜
西武園ゆうえんちプール2023の入場制限
西武園ゆうえんちプール2023の入場制限はないと予想します。
理由は西武園ゆうえんちプール2022で入場制限はなかったからです。
ずっと入場制限がなかったのではなく、過去には入場制限を行っていたこともありました。
⚠️西武園ゆうえんちプール 入場制限中⚠️
本日15日(土)は入場制限をしております。
チケットを事前にご購入されている方のみご入場いただけます。
また、本日も大変気温が高くなってます!熱中症対策をしっかり行い、こまめな水分補給と休息をとりながら遊びましょう⛱️#西武園ゆうえんち #プール— 西武園ゆうえんち(公式) (@seibuenyuuenchi) August 14, 2020
これはコロナ禍最初の夏だったということもあり、様々な施設で今よりも厳しい対策がとられていた頃ですね^^;
今はコロナが最初に比べるとかなり落ち着いたころもあり西武園ゆうえんちプール2023の入場制限はなのではないでしょうか。
西武園ゆうえんちプール2023の日陰必勝法!
西武園ゆうえんちプール2023の日陰必勝法は開園とともに日陰を目指すことです!
他には、もしお金をかけてもいいのであれば有料スペースがおすすめです。
日陰必勝法
西武園ゆうえんちプール2023日陰ゲットの必勝方法はこちら!
- 開門(8:30)よりも少し前にプールの駐車場で待機
- 9時に入園と同時に着替えるよりも先に日陰をめがけて即移動!
着替えるよりもまずは日陰をゲットすることがポイントです!
おすすめの日陰スポットがこちらの2か所です。
- 入場ゲートから波のプールまでの木の周辺
- 波のプールと流れるプールの間の木の周辺
①はロッカーや更衣室が近いので、荷物が多くなりがちな小さなお子様連れのご家族におすすめの場所です。
逆にスライダーや流れるプールとは少し離れているので、メインはそっちという方には不向きな場所になります。
②はプール・スライダーが近いので、小学生以上のお子様連れの家族に適した日陰スポットになります。
また、授乳室が近いので授乳が必要な赤ちゃん連れの家族にもおすすめですよ^_^
日陰をとれる、とれないで1日の快適さが変わってきますよね…。
何としても日陰をとって皆で楽しい1日にしましょう!
\設置が簡単なポップアップテントは日陰作りにも目隠しにもおすすめ♪/
有料スペース
西武園ゆうえんちプール2023の有料スペース情報はまだ未発表なので2022の情報を参考に紹介しますね。
有料席の値段や設備は多少の前後があると思いますが、プールなどは変わらないと思うのでみてみてください。
波のプールステージシート
波のプールステージシートは下記の設備になります。
場所:波のプールサイド | 定員:5名 |
平日料金(税込) | 8,000円 |
土休日料金(税込) | 10,000円 |
設備 | パラソル テーブル イス デッキチェア |
こちらの有料席の近くには更衣室があります。
女性用には、シャワーとおむつ替えベッド、男性用にはおむつ替えベッドも備え付けられています。
波のプールグループシート
波のプールグループシートは下記の設備になります。
場所:波のプール前海浜食堂上 | 定員:8名 |
平日料金(税込) | 10,000円 |
土休日料金(税込) | 12,000円 |
設備 | 天幕つきテーブルイスセット |
天幕つきのテーブルと椅子があるので人の目は気になりませんね。
流れるプールサイドシートA
流れるプールサイドシートAは下記の設備になります。
場所:流れるプールサイド | 定員:5名 |
平日料金(税込) | 6,000円 |
土休日料金(税込) | 8,000円 |
設備 | パラソル テーブル イス デッキチェア |
基本的なものがしっかり用意されていますね。
流れるプールサイドシートB
流れるプールサイドシートBは下記の設備になります。
場所:流れるプールサイド | 定員:5名 |
平日料金(税込) | 6,000円 |
土日祝料金(税込) | 8,000円 |
設備 | パラソル テーブル イス デッキチェア |
こちらも基本的な設備がしっかり用意されています。
流れるプールサイドシートC
流れるプールサイドシートCは下記の設備になります。
場所:流れるプールサイド | 定員:5名 |
平日料金(税込) | 6,000円 |
土休日料金(税込) | 8,000円 |
設備 | パラソル テーブル イス デッキチェア |
こちらも基本的な設備がしっかり用意されています。
流れるプール眺望シート
流れるプール眺望シートは下記の設備になります。
場所:流れるプール上 | 定員:4名 |
平日料金(税込) | 3,000円 |
土休日料金(税込) | 4,000円 |
設備 | パラソル テーブル イス |
こちらの有料席の近くにはトイレや授乳室、救護室があります。
赤ちゃん連れや小さなお子さん連れの方は便利ですね^_^
小上がりシート
小上がりシートは下記の設備になります。
場所:プールエントランス付近 | 定員:6名 |
平日料金(税込) | 1,500円 |
土休日料金(税込) | 2,500円 |
設備 | 小上がり 屋根 ベンチ |
こちらの有料席も更衣室に近く、小上がりなのでお子さん連れにはありがたいですね。
シート張りも不要です!
パークサイトシート(回転空中ブランコ前)
パークサイトシート(回転空中ブランコ前)は下記の設備になります。
場所:回転空中ブランコ前 | 定員:6名 |
平日料金(税込) | 6,000円 |
土休日料金(税込) | 8,000円 |
設備 | パラソル テーブル イス デッキチェア |
基本的な設備がしっかり用意されています。
パークサイトグループシート(回転空中ブランコ前)
パークサイトグループシート(回転空中ブランコ前)は下記の設備になります。
場所:プールエリア回転空中ブランコ前 | 定員:10名 |
平日料金(税込) | 10,000円 |
土休日料金(税込) | 12,000円 |
設備 | パラソル テーブル2台 イス10台 |
日程によってはすぐ完売してしまう有料席もあります!
一緒に行く人の年齢層や、人数などによって必要な有料席が変わってくるので、ぜひアソビューで早めに確保してくださいね^^
西武園ゆうえんちプール2023の子連れの楽しみ方
西武園ゆうえんちプール2023の子連れの楽しみ方は、子供の年齢によって遊ぶ場所を選ぶことです。
子連れと言っても年齢によって楽しみ方が変わってきますよね。
〜小学生…流れるプールやおふねのプール
小学生〜…ウォータースライダーなど
お子さんがまだ小さい方は、流れるプールやおふねのプールなどでゆっくりするのがおすすめです!
お子さんが大きい方にはウォータースライダーがおすすめです!
ウォータースライダーって年甲斐もなく大人ですら、はしゃいでしまうことってありませんか?^^
そんなウォータースライダーならお子さんなら絶対大喜びしますよね。
西武園ゆうえんちプール2023の料金・割引
西武園ゆうえんちプール2023の料金・割引情報はまだ未発表なので、2022年の情報を参考に紹介しますね。
料金
西武園ゆうえんちプール2022の料金は1,900円〜4,700円でした。
プール入場券 | 値段 |
大人(中学生以上) | 2,900円 |
子ども(3歳〜小学生) | 1,900円 |
夏満喫切符(入園+アトラクション+プール) | 値段 |
大人(中学生以上) | 4,700円 |
子ども(3歳〜小学生) | 3,400円 |
プールだけではなくアトラクションを楽しむフリーきっぷがありますので、ぜひ検討してみてください。
購入方法
西武園ゆうえんちプール2022の購入方法はアソビューにて購入が可能でした。(有料席も購入可能)
購入方法は下記の通りです。
- チケット購入に進む
- 注意事項を確認
- 日程や、購入者情報、支払い情報などを入力
- あればクーポンコードを入力
- 「購入内容を確認」をタップ
利用日の当日からキャンセル料が100%かかるので注意してくださいね。
8/12(金)、15(月)はお盆期間ということで土休日料金になっていました。
割引情報
西武園ゆうえんちプール2023の割引情報はアソビュー!にて購入すると安くなります。
なんとアソビュー!に初めて会員登録すると、すぐに使える5%OFFのクーポンがもらえます。
大人2人子ども2人で行ったとすると500円くらいは割引されますよ♪
/当日購入OK\
西武園ゆうえんちプール2023の持ち込み禁止物
西武園ゆうえんちプール2023では飲食物、ペット類、ほかのゲストに危害又は不快感を与えるものが禁止物にあたります。
こちらはアトラクションなどと共通の禁止物にあたりますね。
公式ページが更新されプール特有の禁止物があれば更新したいと思います!
\子連れプールの必需品&便利グッズはこちらの記事も/
西武園ゆうえんちプール2023のアクセス
西武園ゆうえんちプール2023のアクセスは都内から1時間以内と好アクセスです。
西武園ゆうえんち駅があるので公共交通機関も利用しやすいです。
西武園ゆうえんちは、車の場合でも好アクセスです。
- 関越自動車道所沢I.C.→西武園ゆうえんち…約12km(約30分)
- 圏央道入間I.C.→西武園ゆうえんち…約10km(約20分)
皆で楽しくワイワイいけばあっという間の時間ではないでしょうか。
西武園ゆうえんちプール2023の駐車場
西武園ゆうえんちプール2023の駐車場は3箇所あわせて1,200台おくことができます。
この公式の画像にはありませんが、臨時駐車場Aと臨時駐車場Bの間にもプールのエントランスがあります。
プールの利用者のかたで近くの駐車場にとめたい方は必ずAかBにとめてくださいね。
料金 | |
車 | 1,800円 |
バス | 2,500円 |
バイク | 500円 |
自転車 | 100円 |
ちょっと高い気もしますが、公共交通機関だと乗り換えなどがありますが、車だと疲れても運転者以外は寝れますよね。
なにを使ってゆうえんちに行くかは皆と相談してもよさそうですね。
遊んだあとは日帰り温泉でお風呂とごはんを済ませれば、あとは帰って寝るだけ♪
/当日購入OK\
\今からでも間に合う/
[box06 title=”定期縛りなしで安心”]【口コミ】ミュゼ除毛クリームはVIOやうなじに使える?メリット・デメリットにオススメの人も![/box06]
まとめ
ここまで「西武園ゆうえんちプール2023入場制限や混雑状況は?有料席や日陰必勝法も! 」と題してお送りしてきました。
・西武園ゆうえんちプール2023は7月14日(金)〜9月2日(日)までと予想
・西武園ゆうえんちプール2023の混雑予想や空いてる時期
- 混雑予想:土日祝、お盆
- 空いている時期:平日、雨の日
・西武園ゆうえんちプール2023の入場制限なしと予想
・西武園ゆうえんちプール2023の日陰必勝法は開園とともに日陰を目指す、有料スペース確保
・西武園ゆうえんちプール2023子連れの楽しみ方は、みんなで楽しみ迷子や怪我に注意
・西武園ゆうえんちプール2023の料金・割引情報
- 料金…1,900円〜4,700円と予想
- 割引情報はアソビュー!にて購入
・西武園ゆうえんちプール2023の持ち込み禁止物…飲食物、ペット類、ほかのゲストに危害又は不快感を与えるもの
・西武園ゆうえんちプール2023は都内から1時間以内と好アクセス
・西武園ゆうえんちプール2023の駐車場情報…3箇所あわせて1,200台
今年も夏はあつそうなのでみんなでプールで涼み楽しみたいですよね。
しかも今年はコロナ禍も落ち着き旅行やお出かけもしやすくなってきました。
感染者がゼロではないので気を緩めすぎないようにしていきましょう!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント