あの大人気コラボGU×シナぷしゅの第3弾が2022年5月20日(金)に販売開始されますね!
第1弾、第2弾、そして再販とすべて即完売という大人気商品の第3弾ということで待ちに待っていた人も多いのでないでしょうか?
今回も可愛すぎる商品ラインナップで、兄弟や親子でお揃いで着るのも素敵ですよね^_^
そんな「GUシナぷしゅコラボ商品を確実に手に入れたい!」という人のために今回はオンライン販売についてまとめてみました。
まず、GUシナぷしゅコラボ商品のオンライン販売の時間が何時からなのかは絶対に知っておかなければいけないですよね!
そして確実にアクセスが集中するでしょうから、繋がりやすくするための事前準備や裏技についてもご紹介していきたいと思います!
- GU×シナぷしゅコラボのオンライン販売時間は何時から?
- GU×シナぷしゅコラボのオンラインサイトに繋がりやすくする方法6つ
GUシナぷしゅコラボ2022第3弾のオンライン販売時間は何時から?
まず、GUシナぷしゅコラボのオンライン販売時間ですが、公式サイトにははっきりと時間は書かれていません。
しかし、これまでのコラボ商品のオンライン販売時間の傾向から5時〜7時の間に販売開始されることが予想されます。
特に、GUシナぷしゅコラボに限って言えば、第1弾の発売や再販、第2弾のすべてが7時ころの発売になっています。
オンライン販売開始時間:5時〜7時と予想(特に7時頃の可能性が高い)
シナぷしゅ買えたー!
— あばば🍜30w→1y (@eHlHl1veLRwL6Vd) August 26, 2021
ただし、GUと鬼滅の刃や呪術廻戦、なにわ男子コラボなど他のコラボ商品のオンライン販売開始時間まで含めると5時からという場合もあります。
可能であれば5時から何度かサイトを覗いてチェックしてみるといいですね^_^
オンライン販売は一斉スタートじゃない!
GUコラボのオンライン販売は、全商品が一斉に同じ時間から販売開始されるのではなく、商品ごとに購入できるようになる場合もあります。
GU公式にも「※オンラインストアでは準備が整い次第」との記載があり、過去には中途半端な時間から購入できるようになった商品もありました。
【例】
商品A:6時35分〜購入可能
商品B:6時48分〜購入可能
このことから考えても、やはり7時丁度にスタンバイするよりは、できるだけ早い時間からこまめにサイトを確認しておくのが良さそうです。
特に絶対欲しい商品はチェックしておきましょう!
▼楽天リーベイツならポイントゲットでお得にお買い物▼
GUシナぷしゅコラボ2022第3弾のオンラインサイトに繋がりやすくする方法6つ
続いて、GU×シナぷしゅコラボ商品をオンラインで確実にゲットするべく、サイトに繋がりやすくるための方法を6つご紹介していきます。
- 事前準備をしておく
- 欲しい商品を事前にお気に入り登録しておく
- PCでchromeを使う
- 支払いを「代引き」にする
- スーパーリロードで更新する
- 再販・再入荷まで粘る
それでは詳しく見ていきましょう!
①事前準備
まずは事前準備は必ずしておきましょう!
入力しなければいけないことを減らしておけば、その分時間を短縮できるのでサイトに繋がりやすくなります。
事前準備しておくべきことは以下になります。
- 会員登録
- 住所
- クレジットカード情報
- 配送方法の決定
- ログインしておく
GUのオンラインサイトは会員登録をしておかないと購入ができません。
住所やクレジットカード払いを選択するならクレカ情報も入力しておきましょう。
さらに、配送方法がゆうパケットや店頭受取、コンビニ受取、指定住所受け取りなどいくつかあるので、先に決めておくことで時間短縮になりますね^_^
また、あらかじめログインしておくこともおすすめです。
ただし、時間が立つと自動的にログアウトしてしまうのでこまめにログインしておくといいですね。
②欲しい商品を事前にお気に入り登録しておく
欲しい商品は事前にお気に入り登録をしておきましょう!
お気に入り登録をしておくメリットはこちら。
- お気に入り登録をしておくと進みやすい
- 在庫情報がわかる
- 通知が来る
お気に入り登録ページから進む方が商品ページよりもスムーズに購入できたという方が結構いるようです。
その理由は「商品ページ」にアクセスが集中してしまうからでしょう。
なのでアクセスが集中していない「お気に入り登録ページ」を経由したほうがスムーズに購入できる可能性が高いです。
また、お気に入り登録をしおけば、在庫情報もわかりやすいですし、通知も来るので、スマホやPCの前に張り付いておく必要がありませんよ^_^
[👀ユニクロ×ジルサンダー必勝法🔥]
鯖落ちしてたけど
お気に入りから飛んだら
秒で買える😚#ユニクロ #jilsander pic.twitter.com/7pEEeMteyg— イトウ・D (@itwoon) November 13, 2020
この方法が浸透して「お気に入り登録ページ」の方がアクセスが集中してしまう場合も。
つながらない場合は逆に「商品ページ」からも試してみましょう!
③PCでchromeを使う
基本的にはGUアプリよりPCでchromeブラウザを使うのがおすすめです。
さらにPCは有線で繋いでおくと回線速度が早く安定します。
通信回線がそもそも遅いと、スタートダッシュで負けることになるので、自宅にPCがあるならPCで、なおかつ有線でつなぎ、ブラウザはchromeを利用してくださいね^_^
GU SEVEN、どうやらアプリよりchromeの方が繋がりやすいようだな……お気に入りも反映されているし普通に特設ページもさくさく動いたよ
— 🐺🌕くろッキンFC先生🌕🐺 (@96highlow) August 6, 2020
この方法も浸透してきて、逆にアプリだと繋がりやすいという声も・・・
PCのウェブサイトでだめならアプリも試してみてください!
④支払いを「代引き」にする
支払いを「代引き」設定にすると購入できたという声もありました。
やっっっと買えたー!🤣
GUの方が小さいサイズあるから狙ってたけど全くアクセスできず断念。
ユニクロもカートに入れるまでは行けたけどその先なかなか進めず💦
そうしてるうちに柱は在庫切れに😭カード払いもエラーで進めず。
代引きにして注文完了!😂…サイズだいぶデカイなw🥺#鬼滅の刃 pic.twitter.com/JNBz8vRfWr
— okame (@okame182) August 27, 2020
こちらもおそらくアクセスの集中度合いによるものでしょう。
クレジットカード払いは選択する人が多いでしょうし、クレカの承認などでサーバーの負担も大きいですからね。
また、後払い決済も購入履歴の確認などでサーバーが忙しくなりそうです。
その点代引きは購入手続き時点でのサーバーの負担が軽いので、繋がりやすいのではないでしょうか。
クレカはポイントが付くのでお得ですが、繋がりやすさを重視するなら代引きもおすすめですよ^_^
▼クレカの代わりに楽天リーベイツでポイントゲット▼
⑤スーパーリロードで更新する
オンラインサイトにつながらない時にすることが「更新(リロード)」ですよね。
このリロードをさらに速いスピードで行えるのが「スーパーリロード」です!
ただし、スマホでスーパーリロードをするのは手間がかかるのでお勧めしません。
PCを使う人は通常の「更新(リロード)」と手間はほとんど変わらないので、ぜひスーパーリロードを試してみてください!
「スーパーリロード」の方が早くなる仕組みについては割愛させていただきます^^;
「スーパーリロード」のやり方は、使っている機種やブラウザによって変わります。
【Windows】
Chrome | Ctr+F5 |
FireFox | Ctr+F5 |
IE | Ctr+F5 |
Edge | F5 |
【Mac】
Chrome | Command+R |
FireFox | Command+shift+R |
Safari | Command+R |
押すキーが「リロード」では1つのところが、「スーパーリロード」では2つや3つに変わるだけです!
自分のPCと使用しているブラウザがどれかを確認して、ぜひ試してみてくださいね!
⑥再販・再入荷まで粘る
売り切れになってしまっても、再入荷や再販のチャンスがあります!
発売日当日や翌日などに売り切れになっていた商品が予告なしで急に復活する場合があるんです!
なにわGU再販 エコバッグ全種
在庫復活してるよ!!!
買えなかった方、起きてーーー
(3時55分現在) pic.twitter.com/Flm4JKPP9U— 友奈@なにふぁむ (@728mitiryu) April 27, 2022
おそらく転売ヤーのキャンセル分が在庫復活につながっていると思われます。
コラボ商品は転売ヤーの狙い目商品なので、大量に買い付けするわけです。
しかしGU側の転売ヤー対策で注文がキャンセルされるようです。
そして、そのキャンセル分が在庫復活になるんですね。
実際に翌日にGUコラボアイテムを買えたという声もあるので、諦めずに時間をおいたり、翌日にチェックをしてみたりしてくださいね^_^
GUシナぷしゅコラボは楽天リーベイツ経由がお得!
GUシナぷしゅコラボをオンラインで購入するなら、楽天リーベイツを経由するのがオトクなんです!
楽天リーベイツとはいわゆる楽天が運営している『ポイントサイト』です。
楽天リーベイツを経由してGUで商品を買うと、楽天ポイントが1.0%ポイントバックされますよ^_^
他にもユニクロや百貨店や家電量販店、大手オンラインショップなど、多くの店舗と提携しています。
楽天ポイントが使える街のお店もかなり増えてますし、ポイントをゲットして損することはありません!
やり方もとっても簡単です!
- 楽天リーベイツで新規アカウント作成
- 楽天リーベイツにアクセス
- 楽天リーベイツからGUにアクセス
- GUでお買い物
- 楽天ポイントゲット
ちなみに今なら初回購入(3,000円以上)で500ポイントゲットできるのでめちゃめちゃお得にお買い物できます♪
ぜひこの機会に登録してみてくださいね!

まとめ
ここまで「GUシナぷしゅ2022第3弾のオンラインは何時から?繋がりやすい裏技も!」と題してお送りしてきました。
GUシナぷしゅオンライン販売開始時間:5時〜7時(予想)
オンラインサイトに繋がりやすくする方法:
- 事前準備そしておく
- 欲しい商品を事前にお気に入り登録しておく
- PCでchromeを使う
- 支払いを「代引き」にする
- スーパーリロードで更新する
- 再販・再入荷まで粘る
今回も即完売必至の大人気コラボGU×シナぷしゅ第3弾!
可愛い服を着た我が子の姿を見るべく気合を入れて臨みましょう!
それでは最後までお読み頂きありがとうございました。