今回は2022年駅伝界のルーキーの一人、溜池一太(ためいけいった)選手について調査しました!
溜池一太選手は2022年に中央大学に入学、高校時代での活躍からすでに大注目されている選手です。
10月の出雲駅伝から年明けの箱根駅伝までの間は名前を聞くことも多くなりそうな予感です^_^
そんな注目の溜池一太選手について事前にチェックしておくと、より駅伝を楽しめること間違いなし!
そこで今回は溜池一太選手の出身小学校や中学高校について調査してみました。
また、身長体重などの基本的なプロフィールや溜池一太選手の自己ベストなども調べてみましたよ^_^
[box05 title=”この記事で分かること”]
- 溜池一太の出身小学校・中学校・高校
- 溜池一太のこれまでの主な成績や自己ベスト
- 溜池一太のプロフィール(身長・体重・読み方)
[/box05]


溜池一太の出身小学校・中学校・高校と主な成績
溜池一太選手の出身小学校、中学校、高校とそれぞれの主な成績をご紹介していきます。
出身小学校:野洲市立北野小学校
出身中学校:野洲市立野洲北中学校
出身高校:洛南高校
それでは詳しく見ていきましょう!
溜池一太の出身小学校
溜池一太選手の出身小学校は、滋賀県の野洲市立北野小学校です。
小学校の時には、2015年の全日本びわ湖クロスカントリー大会の小学生の部で3分18秒の記録で2位の好成績を残しています。
▶全日本びわ湖クロスカントリー大会2015結果・速報(リザルト)
ちなみに、この時3分13秒で優勝した佐藤圭汰選手(駒澤大学)は、のちに溜池一太選手と共に洛南高校のダブルエースとして活躍する選手なんですよ^_^
[jin-iconbox07]佐藤圭汰選手の記事はこちらから[/jin-iconbox07]
また、溜池一太選手は小学4年以上から入れる「守山陸上教室」 に所属していたそうです。
▼興味のある方はこちらから
溜池一太の出身中学校
溜池一太選手の出身中学校は滋賀県の野洲市立野洲北中学校です。
中学校時代の主な成績がこちらになります。
学年 | 大会名 | 種目・区間 | 順位 | タイム |
2年 | 全国都道府県男子駅伝 | 2区(3.0㎞) | 32位 | 00:08:57 |
3年 | 滋賀県中学夏季総合体育大会 | 1500m | 1位 | 4:07.13 |
全日本中学通信陸上滋賀県大会 | 1500m | 1位 | 4:07.39 | |
3000m | 1位 | 8:49.66 | ||
全日本中学校陸上競技選手権大会 | 1500m | 予選落 | 4:14.48 | |
3000m | 15位 | 8:48.51 | ||
ジュニアオリンピック陸上競技大会 | 3000m | 7位 | 8:37.46 | |
全国都道府県男子駅伝 | 2区(3.0㎞) | 19位 | 00:08:56 |
中学2年と3年時には、全国都道府県駅伝に出場し2区を走っています。
3年時には順位を13位も上げているので着実に成長していることが分かりますね。
トラックでの3年時の成績を見ると、滋賀県内の大会では1位を総なめしており、県内には敵なしと言った感じです。
ただ全国区の大会になると予選落ちも経験していて、まだまだ伸びしろたっぷりでもあります!
そして、溜池一太選手は中学3年時にはジュニアオリンピックにも出場。
なんとこの大会では3000mを8分37秒46の好タイムで走り7位に入賞!
ここから溜池一太選手の陸上の才能が開花していくことになります。
溜池一太の出身高校
溜池一太選手の出身高校は京都府の洛南高校です。
洛南高校は全国高校駅伝大会19回も出場している、陸上の名門校です。
溜池一太選手の地元からは公共交通機関で1時間20分ほどなので、自宅から通えそうですが、洛南高校には寮もあるので寮住まいだったかもしれませんね。
高校時代の主な成績
溜池一太選手の高校時代の主な成績がこちらです。
学年 | 大会名 | 種目・区間 | 順位 | タイム |
2年 | 近畿高校陸上競技会 | 1500m | 1位 | 3:53.32 |
近畿地区高校駅伝 | 2区 | 1位 | 08:19 | |
京都陸協記録会 | 5000m | 2位 | 14:12.8 | |
全国高校駅伝大会 | 7区(5㎞) | 4位 | 00:14:24 | |
春の高校伊那駅伝 | 1区(7.98㎞) | 7位 | 00:23:23 | |
3年 | インターハイ | 1500m | 予選落 | 3:59.73 |
日体大長距離競技会(21.10/2) | 5000m | – | 13:55.97 | |
京都府高校駅伝 | 3区 | 1位 | 00:23:57 | |
近畿地区高校駅伝 | 1区 | 2位 | 00:29:01 | |
中大記録会(22.3/13) | 10000m | – | 29:21.62 | |
全国高校駅伝大会 | 1区(10㎞) | 5位 | 00:29:05 |
中学時の成績と比較してみると、順位が上位で安定しています。
溜池一太選手は陸上の強豪である洛南高校で2年生の頃からすでに主力として活躍していたことが分かりますね。
同級生である佐藤圭汰選手と切磋琢磨できたこともお互いに良い影響があったことでしょう^_^
洛南 溜池一太➡️中央大学
2020高校駅伝
7区4位 pic.twitter.com/vlMr0pAXvv— chencolleen (@chencolleen2003) December 4, 2021
近畿地区高校駅伝では、2年時に2区1位、3年時には1区2位と好成績を収めています。
また、全国高校駅伝では、2年生の時には7区4位でチームは3位、3年時には1区5位でチームの準優勝に貢献しました。
溜池一太選手は3年時には1500mでインターハイにも出場しています。
結果は予選落ちでしたが、インターハイに出場できるだけでもすごいことですよね!
大学での成績
溜池一太選手の大学でのこれまでの成績もまとめました。
学年 | 大会名 | 種目・区間 | 順位 | タイム |
1年 | 日体大競技会(22.4/23) | 1500m | – | 3:50.04 |
U20日本選手権 | 5000m | 7位 | 14:14.25 | |
ホクレンディスタンスチャレンジ千歳 | 5000m | 6位 | 13:47.88 | |
早大競技会(22.7/9) | 3000m | – | 8:10.26 | |
全日本インカレ | 5000m | 9位 | 14:09.96 |
全国クラスの大会でも一桁台の順位ですね!
溜池一太選手はまだ1年生です。
新しい環境で新しい仲間とともにさらに飛躍していくでしょう!

これからの活躍が楽しみです^_^
〈陸上競技部・ #ホクレンディスタンスチャレンジ 2022 千歳大会〉
男子5000m C
⑥#溜池一太(文1)13:47.88 PB#ホクレンDC #中大スポーツ pic.twitter.com/ULqR8ZUskL— 「中大スポーツ」新聞部 (@chuosports) July 16, 2022
溜池一太のこれまでの主な自己ベスト
溜池一太選手の自己ベストがこちらになります。
■800m:2’09″71
■1500m:3’48″85
■3000m :8’10″26
■5000m:13’46″16
■10000m:29’21″62
※2022年10月現在
溜池一太のプロフィール(身長・体重・読み方)
最後に溜池一太選手のプロフィールをご紹介します。
【長距離ブロック】
こんにちは。
選手ブログを更新いたしました。本日の担当は溜池一太(1)です!
是非ご覧ください!https://t.co/VGorXBcJbt pic.twitter.com/JC8zpgMKRs— 中央大学陸上競技部 (@chuo_tf) August 31, 2022
名前:溜池一太
読み方:ためいけ いった
生年月日:2003年9月23日
身長/体重:178㎝/59㎏
19歳男子の平均身長は170.4cmなので、178cmの溜池一太選手は高身長なタイプと言えますね。
体重58kgは一般的にはかなり痩せ型ですが、陸上選手においては普通といった数値なんでしょうね^^;

まとめ
ここまで「溜池一太の出身中学や高校小学校!身長体重や読み方に自己ベストも!」と題してお送りしてきました。
出身小学校:野洲市立北野小学校
出身中学校:野洲市立野洲北中学校
出身高校:洛南高校
身長/体重:178㎝/59㎏
自己ベスト:
- 800m:2’09″71
- 1500m:3’48″85
- 3000m :8’10″26
- 5000m:13’46″16
- 10000m:29’21″62
大学駅伝会のルーキー溜池一太選手は、小学生の時から陸上を始め、着実に実力をつけてきました。
洛南高校では佐藤圭汰選手とともに、強豪の洛南高校でさらに走りに磨きをかけます。
出雲駅伝を皮切りに駅伝の季節がいよいよやってきます。
溜池一太選手がどんな走りを見せてくれるのか楽しみですね^_^
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント