輪島市民まつり花火2023ではなんと25000発も、それもわずか20分の間に全弾打ち上げることから壮大な花火として有名ですよね。
また、輪島市民まつりの花火は輪島市民の願いを張り付けて打ち上げるという特別な仕様になっているんです。
前日までは各地で大雨だったので天気が心配されましたが、天気予報によれば晴れということで、なんとか開催されそうですね!
今年は色々と緩和されてきていますので、人の動きもさらに活発になることから花火大会の混雑状況が気になりますよね!
またおまつりや花火といえばやっぱり屋台^_^
音楽に照明、炎の演出も見逃せないの輪島市民まつりの花火を思う存分に、そして快適に楽しむために屋台の出店や混雑予想、穴場スポットなどについてまとめてみましたよ!
輪島市民まつり花火2023の日程や打ち上げ場所
輪島市民まつりの花火の日程と会場は以下の通りです。
日程 2023年6月3日
時間 20時~20時20分
雨天の場合は詳細が決まり次第HPの公開・更新
最新の天気予報はこちら
打ち上げ場所は石川県輪島市河井町のマリンタウン会場です。
本日1日 20時40分より 輪島市民まつり大花火大会です。無料シャトルバスも運行されますのでご利用ください、 pic.twitter.com/HhcuIc0BVQ
— 能登輪島 (@notowajima) May 31, 2019
輪島市民まつり花火2023屋台の時間・場所・メニュー
輪島市民まつり花火2023ではマリンタウンの大型テント内に屋台が設置されます。
営業時間:10時~21時30分
花火終了後も屋台が営業しているので、屋台での飲食を楽しんでからのんびり帰るのも混雑を避けられて良いかもしれませんね。
メニュー
屋台メニューは定番の品が勢ぞろいします。
焼き鳥
焼きそば
ジンギスカン
焼きトウモロコシ
フランクフルト
かき氷
みなさま、こんにちわんですー!いよいよ輪島市民まつり本番です!\( ・!・ )/♪ウキウキ
パレードは14:35からなので、それまで屋台で腹ごなしです\( ・!・ )/♪— わんじま【公式】 (@wanjima101) June 4, 2016
その他にも輪島市の地元グルメも並ぶようです。
ふぐ、おいしそうですね^_^
本日の輪島市民まつりで わのしま食楽部から販売する輪島ふぐグルメです🐡
販売会場はマリンタウン特設会場:時間は9時~22時です。
輪島ふぐの握り3個で500円
輪島ふぐの串焼き1本150円 pic.twitter.com/M8QhF1yLLZ— 輪島たび結び|輪島市観光協会 (@wajimatabi) June 1, 2019
6月4日(日)には 總持寺会場食まつりとして飲食や物販のブースが並ぶ予定です。
- 時間:10:00 ~ 15:00
- 会場:堀端 交流広場
- 内容:市内出店者による飲食・物販ブース設置
輪島市民まつり花火2023の混雑予想
輪島市民まつり花火のいままでの来場人数は非公表のためわかりませんが、かなりの混雑が予想されます。
また、輪島市民まつりは多くのイベントが開催されるため、終日混雑する可能性が高いでしょう。
一刻も早く帰りたい心理と混雑は嫌だな~という心理が入り混じってしまいますね^^;
一般的に花火の混雑は打ち上げ直前と終了後です。
特に花火終了後は同じ時間帯に一斉に人が動き出すのでかなりの混雑が見込まれます。
輪島市民まつり花火2023の混雑回避方法
輪島市民まつり花火2023の混雑予想を踏まえた混雑回避方法は以下の4つです。
- 時間をずらして帰る
- タクシーを予約しておく
- 花火会場付近の飲食店を利用して帰宅時間をずらす
- 周辺のホテルに泊まる
①時間をずらして帰る
花火を見終わった観客がいっせいに動き出しますから会場はかなりの混雑が予想されます。
そこで、時間をずらして帰るのが基本的になります。
30分~1時間も時間をずらせばかなり混雑回避ができるのではないでしょうか。
②タクシーを予約しておく
花火終わりの帰宅ラッシュを回避する方法としては、事前にタクシーを予約しておくことが便利です。
手順も簡単!
指定した場所と日時、車両を指定
↓
配車したタクシーの動きがリアルタイムで確認
↓
目安となる時間が表示
↓
メッセージ機能でドライバーと直接連絡が可能
↓
アプリでの決済OK
タクシーですから多少金額はかかりますし、車の動きが遅いのはタクシーも同じですが、乗っているだけなので快適に過ごせるのではないでしょうか♪
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T91UO+DLZRN6+4HGS+5ZMCI” target=”_blank”]タクシー配車アプリGO>>[/jin-button-float]
GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi
GO Inc.無料posted withアプリーチ
③花火会場付近の飲食店を利用して、混雑を回避し帰宅時間をずらす
花火大会は基本的には歩きとおしで、さらには立ったままの観賞の可能性もあります。
そうなると帰りは疲れ切ってしまいます。
事前に飲食店の予約を取っておくことで、食事やお酒などでくつろぎながら混雑を回避することが出来ます。
帰宅時間は若干遅くなりますが、混雑で更に疲れを増すよりかは、はるかに優雅にくつろげるのではないでしょうか。
\事前ネット予約でポイント付与や割引あり♪/
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3654186&pid=889310137″ target=”_blank”]ホットペッパー>>[/jin-button-float]
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3654186&pid=889310139″ target=”_blank”]食べログ>>[/jin-button-float]
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3654186&pid=889310140″ target=”_blank”]一休>>[/jin-button-float]
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3654186&pid=889310145″ target=”_blank”]PayPayグルメ>>[/jin-button-float]
④周辺のホテルに泊まる
輪島市民まつりは花火だけでなくパレードや演奏会などが開かれており、6月4日まで開催となっています。
花火の混雑に巻き込まれない方法としては、周辺のホテルに泊まるのもありです。
翌日ゆっくりと帰るもいいですいし、輪島市民まつりを満喫して帰るもよしです。
\クーポンチェックは忘れずに!/
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3654186&pid=888416337&vc_url=https%3A%2F%2Ftravel.rakuten.co.jp%2F%3Fs_kwcid%3Dpaidsearch%26gclid%3DCjwKCAjwg-GjBhBnEiwAMUvNW6F8xVEg4akuajfOjZf4ddHF_A5qkqOm9jsFZ1Kg8GILxJ5EkRALnBoCCN4QAvD_BwE%26gclsrc%3Daw.ds” target=”_blank”]楽天トラベルで宿を探す>>[/jin-button-float]
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3654186&pid=889310145″ target=”_blank”]じゃらんで宿を探す>>[/jin-button-float]
輪島市民まつり花火2023の交通規制
輪島市民まつり大花火大会2023年の交通規制は、マリンタウン周辺で終日交通規制がされています。
時間帯別で交通規制がかかる場所もあるので注意が必要になります。
輪島市民まつり花火2023の駐車場
輪島市民まつりでは7つの臨時駐車場が設けられています。
- 輪島中学校
- ふれあい健康広場
- 輪島市役所前三角州
- 文化会館
- パワーシティ 輪島ワイプラザ
- ファミイ跡地
- 輪島病院
1.輪島中学校
2.ふれあい健康広場
3.輪島市役所前三角州
4.文化会館
5.パワーシティ 輪島ワイプラザ
6.ファミイ跡地
7.輪島病院
それでも、駐車場に車が停めれないなら駐車場のネット予約サービスのakippaを利用するといいでしょう。
\無料かんたん会員登録/
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#33cc00″ color2=”#00ff00″ url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NCDKL+1E0FLE+3NAY+5YRHE” target=”_blank”]駐車場のネット予約サービスakippa[/jin-button-float]
/24時間ネット予約可能\
輪島市民まつり花火2023のアクセス・シャトルバス
輪島市民まつりのアクセスは以下のようになります。
車を利用する場合
能越自動車道能登空港IC
↓
約25分
公共交通機関を利用する場合
金沢駅から輪島特急バスに乗車
↓
約2時間30分。
終点の「輪島マリンタウン」で下車
シャトルバス
シャトルバスに関しては以下の表を参照してください。
ただし、帰りのシャトルバスは21時に出発するので注意が必要になります。
輪島市民まつり花火2023の穴場スポット
25000発の花火を混雑なしに見たいという方も大勢いることでしょう。
輪島市民まつり花火2023の穴場スポットを5つ紹介しましょう。
- 輪島港第1防波堤灯台
- 港コミュニティセンター近く防波堤
- マリンタウンボートパーク
- マリンタウンこどもの広場
- 輪島市マリンタウン競技場
1.輪島港第1防波堤灯台
花火大会の会場とは真逆になりますが、そのため人が少なめの穴場スポットです。
真逆と入っても打ち上げ場所から近いので迫力のある花火を鑑賞することができるでしょう。
2.港コミュニティセンター近く防波堤
こちらも第1防波堤灯台の近くにある防波堤です。
打ち上げ場所からも近いのでこちらもおすすめですよ^_^
3.マリンタウンボートパーク
マリンタウンボートパークは打ち上げ場所の正面になります。
真上から降ってくるような花火にくわえて音や振動など迫力は満点です。
4.マリンタウンこどもの広場
マリンタウン子供の広場はなんといってもトイレがあるのが便利。
特に小さなお子さん連れにはおすすめです。
少し離れていますが、視界を遮るものがないのでしっかり花火を楽しむことができますよ^_^
5.輪島市マリンタウン競技場
マリンタウン競技場は打ち上げ場所からは少し離れていますが、花火はきれいに見ることができます。
輪島市民まつり花火2023屋台や混雑は?駐車場や穴場スポットも!のまとめ
「輪島市民まつり花火2023屋台や混雑は?駐車場や穴場スポットについて」紹介してきました。
20分間で25000発もの花火を打ち上げるわけですから、かなり圧巻の見ごたえがあると思います。
その分混雑もすごいでしょうから、少しでも混雑を回避して快適に過ごせるよう工夫してみて下さい^_^
屋台も多数出店していることから、腹ごしらえをしてから花火会場に向かうのも楽しそうですね!
コメント