愛工大名電の山田空暉(やまだてんき)選手が話題です!
2022年夏の甲子園の2回戦、対八戸学院光星戦で8回から登板した山田空暉選手は9回2アウトの場面で超スローボールを披露します。
見事ストライクに入り、その強メンタルがSNSでも話題になりました。
さらに、そのスローボールを投げたあとの「舌ペロ」にも視線が集中!
今回はそんな山田空暉選手の出身中学や進路に身長などを調査しました!
[box05 title=”この記事でわかること”]
- 山田空暉の出身中学
- 山田空暉の進路
- 山田空暉の身長
- 山田空暉のスローボール後の舌ペロが話題!
[/box05]


山田空暉のプロフィール(出身中学・身長・体重)
山田空暉選手のプロフィールからご紹介します。
#愛工大名電 山田空暉、9回表を抑える!! pic.twitter.com/hV39W5dZTa
— 汗と涙。 (@gari_wasabi) August 12, 2022
名前 :山田空暉
読み方:やまだてんき
生年:2004年生まれ
出身地:滋賀県甲良市
身長:183cm
体重:80kg
出身中学:甲良中学
出身チーム:多賀少年野球クラブ→JBoy’s
ポジション:内野/投手
投打:右/右
最高球速:144キロ
山田空暉選手は「やまだてんき」と読みます。
かなり珍しい名前ですよね。
名前の由来は現在調査中ですが、きっとご両親が名前に込めた大切な思いがあるんでしょうね^_^
身長184cmと恵まれた体格の山田空暉選手ですが、さらに下半身と背中を鍛え、体重は5キロほど増加。
数値も40%ほど伸びたそうです。
夏の甲子園2022では山田空暉選手の超スローボールが話題になっていますが、最高球速は144キロなんですよね!
この球速のギャップで打者を打ち取ることが山田空暉の持ち味と言えるでしょう。
「スローボールは練習試合から投げていて、打者が打ち気の時に投げています」。
引用:YAHOO!ニュース
今後の試合でもスローボールを投げるのか注目です!
山田空暉の進路
山田空暉選手の卒業後の進路ですが、大学進学かと言われているようですが、はっきりとしたことは不明です。
また、気になるドラフト評価ですが、現時点ではプロのスカウトのコメントはないようです。
しかし、甲子園の9回2アウトという場面で自分の武器であるスローボールをストライクに入れる強メンタルはプロでも通用しそうな気がしますよね!
ちなみにネットでは、巨人や中日が指名するのではと予想する声がありました。
今秋のドラフト会議で指名されるのか、大学進学なのか、大学進学ならどこの大学なのか・・・
わかりしだい更新したいと思います!
山田空暉のスローボール後の舌ペロが話題!
2022年夏の甲子園の2回戦、対八戸学院光星戦で8回から登板した山田空暉選手が9回2アウトの場面で披露した超スローボールがこちら!
山田空暉(愛工大名電)
スローボール投げた後に笑顔で舌ペロ😋 pic.twitter.com/WhCQucqqLK— 甲子園ボーイ (@vMEn0R1RUgzR7We) August 12, 2022
山田空暉君前から好きだったんだけど甲子園のこのシーンみてもっと好きになった舌出しはずるいって…😱😇 pic.twitter.com/iYRUj0cSsP
— Ma9u (@Maqu_d) August 17, 2022
いいですね!
この勝敗が決まる緊張の瞬間を楽しんでいる感じがしますね!
試合後の山田空暉選手のコメントがこちら。
「練習試合からたまに使うんですけど、バッターがめちゃくちゃ打ってやろうという時にスローボールで1球外してタイミングをずらす感じで投げてます」とニヤリ。好救援でのサヨナラ勝利に「県大会と違う球場の雰囲気で球場が大きいのもあるんですけど、捕手が近く見えて投げやすかったです」
引用:YAHOO!ニュース
コメントからも山田空暉選手の強メンタルがうかがえますね!


まとめ
ここまで「山田空暉の出身中学や進路に身長は?スローボール後の舌ペロが話題!」と題してお送りしてきました。
- 身長:183cm
- 体重:80kg
- 出身中学:甲良中学
- 出身チーム:多賀少年野球クラブ→JBoy’s
山田空暉選手の超スローボールにはたくさんの人が魅了されましたね。
今後の進路次第ではまたお目にかかれれることもあるでしょう!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント