お得な福袋として毎年大人気のヨドバシカメラ初売り福袋!
毎年ヨドバシカメラ各店舗で店頭販売があり、秋葉原ヨドバシカメラでも販売されています。
秋葉原ヨドバシは初売りの時期になると行列ができることでも有名ですよね…^^;
それだけ人気の福袋なのです!
そこで気になるのが、
「秋葉原ヨドバシで初売り福袋を手に入れるには何時に並べば良いの?」
「整理券や割り込み防止券が配布されるって聞いたけど…」
「どのくらい混雑するのかな…」
などということ!
この記事では、そんな疑問について調査し、まとめてみました。
ぜひ最後までご覧くださいね^_^
- 秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|日程と営業時間
- 秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|何時に並ぶ?並ばなくても買える?
- 秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|整理券や割り込み防止券の配布時間や行列待機場所
- 秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|混雑状況や混雑回避
- 秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|トイレや防寒対策
ヨドバシ福袋2023iPhoneの夢中身ネタバレと値段!予約方法に抽選倍率も!
ヨドバシ福袋2023iPadの夢中身ネタバレ!値段や予約方法に抽選倍率も!
秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|日程と営業時間
秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023の販売日程と営業時間は以下のとおりです。
日程 | 12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 |
営業時間 | 9:30~21:00 | 8:00~21:00 | 9:30~21:00 | 9:30~21:00 |
また、「夢のお年玉箱」は例年通り1月1日に販売されます。
他店の情報はこちらから
秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|何時に並ぶ?並ばなくても買える?
例年秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋が販売されるとすごい行列ができるため、販売日前日の昼~夕方には並ぶ覚悟が必要です…!
すぐ完売してしまう商品もあるため、恐らく並ばないとお目当ての福袋を買うのは厳しいでしょう…^^;
秋葉原ヨドバシは元旦のお年玉箱(福袋)の行列がすでに出来てます…#秋葉原 #akiba pic.twitter.com/SBQbOJNbnZ
— 秋葉原アンダーグラウンド (@akiba_ug) December 31, 2017
秋葉原ヨドバシもう福袋徹夜待機列できてる
— sikein (@sikein) December 31, 2021
19時~21時くらいには、もうすでに待機列ができてしまっているようですね…。
秋葉原ヨドバシ、初売りの待機列すでにできてる。
— 平野佑樹 (@yhy_jp) December 31, 2014
上のツイートは8年ほど前のものですが、14時半頃から待機列ができていたとのこと…!
そしてやはり、福袋はすぐ売り切れてしまうようですね^^;
とりあえず秋葉原ヨドバシの福袋的なものはほとんど全滅
高額なやつはまだ残っている状態 pic.twitter.com/wVSWrdpTz0— TakuKobayashi (@taptappun) January 1, 2022
福袋を買いに来る中国人がとても多いため、行列ができるようです…。
まじかw秋葉原ヨドバシの福袋、中国人が行列作ってたって?w
— applejonagold (@applejonagold) January 1, 2019
ただ、2023年の初売りに関しては岸田首相が中国からの入国を規制すると発表したとの報道もあるので、例年よりは中国人の数も少なくなると推測されます。
それでもかなりの人数が並ぶでしょうから、欲しい方は相当早めの時間に並ぶことを覚悟しないといけないでしょう…!
秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|整理券や割り込み防止券の配布時間や行列待機場所
秋葉原ヨドバシカメラで福袋を買うには例年「整理券」と「割り込み防止券」が必要です。
ただ、秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023の整理券や割り込み防止券が配布される時間についてはまだ情報がありません。
例年の流れとしては、まず列に並ぶ際に「割り込み防止券」が配られ、その後割り込み防止券と引き換えに希望の商品の整理券をもらいます。
ヨドバシ秋葉原、フュージョンアーツ超ぎりぎりのところで割り込み防止券もらったー(200番まで) pic.twitter.com/jHyyYee8aR
— 風林血月 (@FrizeFRin) August 12, 2022
列に並ぶ
↓
割り込み防止券が配られる
↓
割り込み防止券と引き換えに希望の商品の整理券をもらう
割り込み防止券をもらったら列を抜けることはできません。
外に出る際には、出口に待機しているスタッフの方に返却しなければなりませんのでご注意ください!
行列待機場所
秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023の行列待機場所についてはまだ情報がありません。
例年の待機場所ですが、2018年より開店まで地下駐車場での待機となりました。
閉店前の待機は本来禁止されていましたが、それを無視した外国人が閉店前の店舗の前に行列を作るのを阻止するために地下駐車場になったようです。
しかし、2020年からコロナの影響もあり、当日に並ぶ人は1Fイベントスペース、前日から並んでいる人は地下駐車場に並んでいたようです。
【例年の行列待機場所】
2018~地下駐車場
2020~
当日に並ぶ人…1Fイベントスペース
前日に並ぶ人…地下駐車場
年によって待機場所は変わるかもしれないので店舗に行って確認しましょう!
ツイッターでも、情報を載せている方がいるかもしれないので、ツイッターで確認するのもおすすめです^_^
秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|混雑状況や混雑回避
秋葉原ヨドバシは、初売りの時期になると多くの人が福袋を買い求めに来るため、とても混雑します。
特に当日の早朝や昼頃が混雑するようです。
秋葉原 ヨドバシ おそらく初売りの列が半端ない!!
— D組のpepepe (@pepepe_pepepepe) January 1, 2018
秋葉原ヨドバシ前に初売りセールを待つ長蛇の列。どうやらお年玉箱が目当てらしい。朝も早くからご苦労様です。
— 田中宏明 (@hiroaki_agm) December 31, 2012
夕方には少し落ち着くようなので、混雑を避けたい場合は夕方を狙うと良いでしょう。
当日早朝や昼頃は混雑しやすい
夕方には混雑が落ち着く
→混雑を避けるには夕方がおすすめ
しかし、欲しい福袋がある場合、夕方頃にはすでに売り切れている可能性が高いため、欲しい福袋を手にいれるには混雑は避けられないかもしれません…。
秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023|トイレや防寒対策
トイレに行きたくなった場合は、店舗の地下にあるトイレを使用すると良いようです。
ただし、かならずスタッフの方に声をかけてから行くようにしましょう。
割り込み防止券を持っていたらトイレでも勝手に列を抜けれませんからね^^;
かなり長い時間行列に並ぶことになるので、並ぶ前にもトイレに行っておいたほうが良いかもしれません!
防寒対策
そして寒い時期に長時間並ぶことになるので、暖かい恰好をしていきましょう!
下記のような防寒具を身に着けておくと安心ですね。
- 手袋
- マフラー
- カイロ
- ブーツ
- ニット帽などの帽子
また、長時間立ちっぱなしになると辛いので、折りたたみ椅子と、ブランケットなども持っていくと良いですよ!
- 折りたたみ椅子
- ブランケット
風邪ひかないように、万全の体制で臨みましょう!
ヨドバシ福袋2023iPhoneの夢中身ネタバレと値段!予約方法に抽選倍率も!
ヨドバシ福袋2023iPadの夢中身ネタバレ!値段や予約方法に抽選倍率も!
まとめ
ここまで、「秋葉原ヨドバシカメラ初売り福袋2023何時に並ぶ?整理券や混雑状況も!」と題してお送りしてきました。
■日程と営業時間
12月31日 | 1月1日 | 1月2日 | 1月3日 |
9:30~21:00 | 8:00~21:00 | 9:30~21:00 | 9:30~21:00 |
■何時に並ぶ?並ばなくても買える?
- 販売日前日の昼~夕方には並ぶ覚悟が必要
- 並ばないとお目当てのものを買うのは厳しい
■整理券や割り込み防止券の配布時間や行列待機場所
- 2023の配布時間については情報がない
- 割り込み防止券が先に配られ、その後割り込み防止券と引き換えに整理券が配られる
- 例年1Fイベントスペースや地下駐車場が待機場所となっている
■混雑状況や混雑回避
- 当日の早朝や昼頃が一番混雑しやすい
- 夕方には少し混雑が落ち着く
かなりの混雑が予想される秋葉原ヨドバシカメラの初売り2023。
例年通り割り込み防止券や整理券も配布されると思われます。
行列に長時間並ぶのは大変ですが、事前の準備をしっかりと行って、無事お目当ての商品をゲットできるよう頑張りましょう!
それでは最後までお読み頂きありがとうございました。