毎年、豪華な賞品が揃う仙台ヨドバシ初売り福袋!
新年の一大イベントと言っても過言ではありません♪
そんな仙台ヨドバシ初売り福袋は2023年1月2日(月)6:00~販売開始です。
「仙台ヨドバシカメラの初売り福袋を買いたいけど日程はどうなってるの?」
「初売り福袋ってめちゃくちゃ並びそうだけど、並ばないと買えないの?」なんて考えちゃいますよね。
そこで今回は仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023について調査してみました。
- 仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|日程と営業時間
- 仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|何時に並ぶ?並ばなくても買える?
- 仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|整理券や割り込み防止券の配布時間や行列待機所
- 仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|混雑状況や混雑回避
- 仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|トイレや防寒対策
このような内容でお送りしていきます^_^
それではいってみましょう!
ヨドバシ福袋2023iPhoneの夢中身ネタバレと値段!予約方法に抽選倍率も!
ヨドバシ福袋2023iPadの夢中身ネタバレ!値段や予約方法に抽選倍率も!
仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|日程と営業時間
2023年の仙台ヨドバシカメラの初売りは1月2日(月)~となっています。
また、ヨドバシの福袋「お年玉箱」の販売は2023年も1月2日の朝6:00~となっています。
仙台はどの店も2日~初売りが多いようですね。
仙台ヨドバシカメラ2023の年末年始の営業時間は以下の通りです。
日付 | 営業時間 |
2022年12月31日 | 9:30~19:30 |
2023年1月1日 | 9:30~19:30 |
1月2日 | 6:00~22:00 |
1月3日 | 6:00~22:00 |
初売りは3日夜10時まで、4日以降は通常営業となります。

2021年は販売のなかった「夢のお年玉箱(福袋)」は2022年から復活しています♪
2023年の仙台ヨドバシカメラ初売り福袋も1月2日からの販売になるのでお間違いの内容にしてください。
他店の年末年始の営業時間はこちらから
仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|何時に並ぶ?並ばなくても買える?
仙台ヨドバシカメラの福袋の初売りは前日の正午あたりからかなり多くの人が並び始めるようです。
ヨドバシカメラ仙台 新春恒例初売りは、開店17時間前ですでにこの行列。 | 仙台つーしん https://t.co/kcc5b7XtWH
うわぁ…(ドン引き)
— 津軽リーマン🍎 (@aselia77) January 2, 2020
激安のため遠方からも来るんですね!それもあって長蛇の列になるようですね。
1/1は仙台市内は
初売りはしないので
1/2本日から仙台は初売りです
日本で1番有名なのは
仙台駅前のヨドバシカメラです
とりあえず迷ったら
是非行ってみてください
もう感動する位激安です
遠方からもかなり来てるそうで
飛行機や新幹線を使っても元が取れるほどらしいく毎年前日からいつも行列です。— かまへん(村山 駿) 🎯☄️ (@kamahen_darts) January 2, 2020
すごい!気が遠くなるような行列です。
コロナの影響なんでしょうねー
これが仙台ヨドバシ初売りの本当の姿ですな pic.twitter.com/7n4inSnohw
— ルイス (@mametaso4649) January 2, 2021
五時についてこれ!
みんなすげーーー!#ヨドバシカメラ仙台#初売り#行列 pic.twitter.com/XcI11HTsjW— 海を駆ける少年 (@i_love_hirame) January 1, 2022
仙台ヨドバシカメラは仙台の初売り文化に加え、激安商品が多いために転売ヤーなどが押しよせるのもあって、かなりの行列になってしまうようです。
人気の福袋を買いたいなら前日から並ぶ必要がありそうですね^^;
並ばなくても買える?
中身によっては並ばずに買える福袋もあるようです。
お昼頃に行っても残っている福袋もあるんだとか。
人気商品は前日から並ばないと完売してしまいますが、大量に仕入れてあるものは以外と残っていることもあるようです。
人気のゲーム機などが残っていることもあるみたいですね。
仙台ヨドバシにSwitchの福袋は残ってたね
— の (@konoZX) January 3, 2021
仙台初売り。仙台ヨドバシの福袋や特価品の完売状況(9時30分頃) pic.twitter.com/eqoU2dy1uD
— ぴたこ (@pitako_co) January 2, 2022
転売ヤー対策でしょうか。
1家族に1台まで、「ゴールドポイントカードプラス(黒いカード)」を持っていて、なおかつそのカードのクレジット払いでの支払い限定になっているものもあります。
いやぁ初売りで並んだの何だったんだろうねPS5
仙台ヨドバシありがトゥー! pic.twitter.com/l5WKnvGEZx— Fullmon (@fullmonjose) January 17, 2021
ヨドバシ仙台、PS5在庫まだありました。(9時30分時点)
仙台初売りさすがだなぁ。 pic.twitter.com/YNdytoUgm2— ぴたこ (@pitako_co) January 2, 2022
PS5などの人気商品は多くのお客さんに行きわたるようにヨドバシカメラさんも工夫しているようですね。
人気商品狙いなら前日から行列に並ぶ必要あり
商品によっては並ばなくても買える
仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|整理券や割り込み防止券の配布時間や行列待機場所
仙台ヨドバシカメラの初売りでは、例年列に並んでいると割り込み防止券が配布されるようです。
これは並んでいる順番を確定させる役割があるとのこと。
その後、午前3時頃にそれぞれ希望の福袋の整理券をもらうという流れになっているようですね。
整理券をもらうと購入確定ということで、ホッと一息といったところでしょうか^_^
ヨドバシ仙台初売り、3時から整理券配布の模様。
— みどがる猫バリカン (@midonamazu) January 1, 2020
ヨドバシ仙台の初売りは整理券配布終了時点でこんな感じでした。
とりあえず目的の整理券はゲット! pic.twitter.com/qKaJo9Rrz7— 飯田拓見 (@handa_t8) January 1, 2019
ヨドバシ仙台の初売り
お目当てのパソコンゲット!
寒い中並んだかいがあったぜぃ🥶🥶🥶
午前3時の現場から以上です♫ pic.twitter.com/GtBMfca4AX— インプクマ牧場 (@MKoba225) January 1, 2022
ですから2023年も外の立体駐車場で待機となる可能性は十分にあります。
【予想】
割り込み防止券配布後に整理券が配布される
仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|混雑状況や混雑回避
2021年に「夢のお年玉箱(福袋)」が復活してから、少なめになっていた行列もかなり長蛇の列になったようです。
実際に2022年の初売りもすごい混雑だったようです!
みなさん、仙台ヨドバシカメラ初売り福袋が戻ってくるのを待っていたのでしょうね。
ヨドバシ仙台の初売りはすごく混むからあんまり行きたくないのよね。人が多すぎて酔ってしまうから
— にゅーたろー@SeriesX🎮 (@newtaroP) January 2, 2022
ヨドバシ仙台の初売り行こうと思ったけど、既に行列出来てるらしいね
行ってもなんも買えんかもな— さとーしゅがー (@sa10sa10sa10h) January 1, 2022
混雑回避はできる?
残念ながら今のところ混雑回避といえる対策はありません。
ねらっている福袋が人気の商品だったら出来るだけ早く並ぶ!
これしかないと思います^^;
仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|トイレや防寒対策
ヨドバシカメラ仙台店に確認したところ、仮設トイレが設置される予定です。
寒い中、長時間待つのでトイレのことが心配になりますよね。
長い列になっていると、「トイレへ行っている間に抜かされてしまうのでは?」なんて心配も出てきます。
仙台ヨドバシカメラによりますと、割り込み防止券が配布されますので、抜かされる心配はないとのこと。
またトイレへ行くときは、自分の前後の人に一声かけてからトイレへ行くとより安心ということでした。
防寒対策は必須
2023年初売りも外で待機になる可能性があります。
雪が降ることもありますし、寒さを覚悟しないといけませんね。
ホッカイロ、手袋、帽子、ネックウォーマーど完全防寒対策をしっかりしていった方が良さそうです!
下記のような防寒具を身に着けておくと安心ですね。
- 手袋
- マフラー
- カイロ
- ブーツ
- ニット帽などの帽子
また、長時間立ちっぱなしになると辛いので、折りたたみ椅子と、ブランケットなども持っていくと良いですよ!
- 折りたたみ椅子
- ブランケット
待機所は暖房、トイレも完備されていたようですがコロナ感染対策で換気が十分にできないため野外になっているようです。
仙台ヨドバシの初売り待機列、今年は4階の室内待機は無しで、夜通し外の立体駐車場での待機になるとの事。 pic.twitter.com/WcaskDTzrt
— ことぶき (@kotobuki96) January 1, 2022
仙台ヨドバシの初売り、今年は室内待機じゃなくてP1立体駐車場なので防寒対策しっかりしないと大変そうです。#仙台初売り pic.twitter.com/tI4woA4c74
— ぴたこ (@pitako_co) January 1, 2022
過去には温かい待機所が提供されていたようですね。
【2020 #ヨドバシ仙台 初売セール】
あけましておめでとうございます❗️
本年もよろしくお願いいたします😊#夢のお年玉箱 は1/2(木)、6時から販売スタート❗️
⇒https://t.co/xiVWLR7IfU今年も4階に暖房・トイレ完備の屋内待機場をご用意しました😊
2,000名様まで入れます❗️ぜひご来店ください‼️ pic.twitter.com/11mhgvJSJo— ヨドバシカメラ 仙台店 (@yodobashi_senda) January 1, 2020
風邪ひかないように、万全の体制で臨みましょう!
ヨドバシ福袋2023iPhoneの夢中身ネタバレと値段!予約方法に抽選倍率も!
ヨドバシ福袋2023iPadの夢中身ネタバレ!値段や予約方法に抽選倍率も!
まとめ
ここまで「仙台ヨドバシ初売り福袋2023何時に並ぶ?整理券や混雑状況も!」と題しましてお送りしてきました。
■仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|日程と営業時間
- 2023年1月2日~1月3日:6:00~22:00
■仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|何時に並ぶ?並ばなくても買える?
- 1月1日の正午くらいから並ぶ
- 福袋によってはあまっていこともあり買える場合あり
■仙台ヨドバシカメラ初売り福袋2023|整理券の配布時間と行列待機場所
- 1月2日の午前3時くらいから整理券配布?
- 行列待機は外の立体駐車場(2023年も室内待機所は無いもよう)
■トイレ事情
- 仮設トイレ設置予定
仙台ヨドバシカメラ初売り福袋は遠い所からもたくさんの人がやってきて、まさにお祭りでという感じです^_^
「夢のお年玉箱」というだけあってお得感満載なのも魅力です。
防寒対策を万全にしてお目当ての福袋のゲットできるように頑張りましょう!
健闘を祈ります!
ここまで読んでくださいましてありがとうございまし。